高校受験/高校受験の学校情報

西武学園文理高校

生徒一人ひとりに熱意をもって指導する面倒見のよい校風の西武学園文理高校。真面目で努力家の生徒に適した学校といえよう。

野倉 学

執筆者:野倉 学

学習・受験ガイド

進路指導が充実。西武学園文理高校

生徒一人ひとりに熱意をもって指導する面倒見のよい校風の西武学園文理高校

生徒一人ひとりに熱意をもって指導する面倒見のよい校風の西武学園文理高校

1966年に西武栄養料理学院が開設され、1974年に学校法人西武学園が設立。高校は1981年に開校された。現在は小学校、中学・高校、大学、専門学校と多角的・総合的な教育を展開している。

建学の精神として学識と技術の練磨、報恩の精神、不撓不屈の精神を掲げ、英才教育、国際教育、情報教育、団体教育、道徳教育に重点を置いた全人教育を行っている。

とくに“全員が一流大学に進学するための教育を行う”とする“レディー&ジェントルマン・エリート教育”が学校を特徴づけており、進路指導が充実。各界で活躍する専門家を講師とした講演会は、生徒一人ひとりが「なぜ学ぶのか」を考え、自分の目標を見出し意欲を高めるための有意義な機会。模擬大学講座は各大学の教授らを招いて行われ、多くの生徒が進路選択に役立てている。

進路指導と連携して行われる学習支援プログラムとして、東大に進学した先輩を囲んで行われる東大入試研究会、大学見学会、医学部進学ガイダンス、早慶・上智など人気大学を招いての大学進学相談会、現役合格した先輩を呼んで授業の有効活用法や部活と勉強の両立などについてアドバイスをもらう卒業生を囲む会など、年間を通して多彩に行われている。

ゆとりのキャンパスは施設・設備も充実。体育館3棟、グラウンド8面など授業や部活が専用で利用できるスポーツ施設、個別ブースやオープンテーブルなど十分な自習スペースが確保された図書館は受験情報誌や大学の過去問題もそろい、自学自習の場として役立っている。

生徒一人ひとりに熱意をもって指導する面倒見のよい校風。真面目で努力家の生徒に適した学校といえよう。

 

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます