おろす前のメンテナンス! 新品のボードへワックスをかける意味とは?
ウィンターシーズンの準備期間とも言えるこの時期に、NEWボードを購入する人は数知れず。もうすでに新しい相棒を手に入れた人もいると思いますが、「ダリング」や「ワックス」など、NEWボード購入後のメンテナンスは済ませましたか? 前回紹介した「ダリング」で不要なエッジを丸めたら、次はボードに「ホットワックス」をかけます。初めてボードを購入する人の中には、「ホットワックス」を知らない人もいると思いますので、今回は「ホットワックス入門編」として、最低限必要な道具、実際のやり方をご紹介していきます。前回に引き続き、埼玉県八潮市にあるチューンナップショップ「ICE TUNE FACTORY(アイスチューンファクトリー)」の小林さんに教えて頂きます。
それではさっそく始めましょう!
まずワックスがけに必要な道具を揃えよう!
「ホットワックス」では、まずボードにワックスを塗り込む為に使う、「専用アイロン」と「固形ワックス」、そして塗ったワックスをキレイに剥がす為に使う、「スクレパー」と「ナイロンブラシ」が必要になります。全部揃えると大体10,000円~12,000円くらい。 仲間とシェアすれば安く上がりますし、1度揃えてしまえば長く使えるので、是非NEWボードと一緒に購入を検討してみて下さい。■必要な道具
- 専用のアイロン
- 固形ワックス
- スクレパー
- ナイロンブラシ
※固形ワックスにはクリーニングワックス、ベースワックス、滑走ワックスなど、各ブランドで色々な種類がありますが、今回は入門編ということで、値段も安くて使い易い「R=0WAXのEMERALD-ETR¥1050円」を使用します。
いよいよ実践! ホットワックスのかけ方と塗り方のコツ
1、最初にスクレパーをかける新品のボードと言えど、多少なりともソールは汚れています。なので、まず最初にスクレパーをかけ、元々ソールを保護するために塗ってあるワックス(保護剤)を剥がし、汚れをとります。 2、ナイロンブラシをかける
スクレパーを全面にかけて、ソール全体のワックスを大まかに剥ぎ取ったら、次はナイロンブラシでソールを擦って、さらに細かくワックスをかき出していきます。
ブラッシングが終わったら、キッチンペーパーで細かなカスを拭き取ります。ソールを拭くときは、ティッシュやタオルよりもカスの出ないキッチンペーパーが最適です。 3、アイロンを使ってワックスをたらす
アイロンの電源を入れ、100度~110度を目安に温めます。そしてアイロンが十分に温まったら、写真のようにボードの上で、アイロンに固形ワックスをあて、ボード全体にワックスをポタポタと落としていきます。 この時、アイロンから白いケムリが出る場合は、温度が高過ぎるサインなので、設定温度を少し下げ、少し待ってから再開します。
ワックスを垂らす量は、少な過ぎてもソールを焼いてしまいますし、多過ぎても結局最後は剥がすことになるのでもったいないです。ただ、ホットワックス入門者は、気持ち多めに塗った方が安心でしょう。 4、ワックスを伸ばす
アイロンをソールに直接にあて、垂らしたワックスを伸ばします。ワックスがジンワリと溶けて染み込む感覚を味わいつつ、全体にワックスを伸ばしていくのですが、この時に注意して欲しい点が1つ。
アイロンは、一定の場所に止めることなく、必ず常に動かし続けること。洗濯物と同じで、アイロンを一点にあてたままでは、ソールも焦げます。1度ソールが焼けてしまうと、その後ワックスは染み込まなくなり、ボードは走らなくなります。慎重になり過ぎるのも良くないということで、鼻歌でも歌いながらゆっくりとアイロンを動かしましょう。
5、ひとまず終了!
全体にワックスを伸ばしたら、ワックス掛けはひとまず終了。簡単ですね!ボードを使う日まで、ボードケースやソールカバーに入れて保管しましょう。
ワックスは剥がして使うのが基本!
待ちに待ったボード初おろしの日。ワックスも塗ったし万全!というのはちょっと気が早いです。ワックスは、実は塗ったままだと効果を発揮しません。滑る前には、スクレパーとナイロンブラシを使って、塗っておいたワックスを剥がし、ソールをピカピカにします! 6、スクレパーでワックスを剥がす滑る前日、もしくは当日に、塗っておいたワックスを剥がします。スクレパーを使って、しっかりとソール全体のワックスを削り取りましょう。 7、スクレパーの後は、必ずブラッシング
スクレパーをかけたら、ナイロンブラシで丁寧かつ、しっかりとソール全体をブラッシングします。終わったら、細かなカスをキッチンペーパーで拭き取り完成!
さぁ新たな相棒と共にゲレンデに飛び出し、スノーボードを思いっきり楽しみましょう!
ボードのワックスがけのアドバイス
レッズでお客さんと話していると、「ボードは欲しいけど、ホットワックスまでは……」という人がたくさんいます。お金もかかるし、慣れないスノーボードで、ましてボードメンテナンスなんて難かしそう……、めんどくさい……という人が大半なんですね。確かにその通りで、ガイド自身もホットワックスはめんどくさいし、好きではないのですが、ただ小林さんも言っているとおり、「スノーボードとホットワックスはワンセット」です。せっかく高いお金を出して買うのですから、「ボードをより走らせるため」はもちろん、「長く使うため」にもホットワックスは不可欠です。
実際にやってみると全然難しいことはないし、回数をこなす内に慣れてきて時間も短縮できますので、念願のマイボードを手に入れたら、是非ホットワックスにもチャレンジしてみましょう!
またこれは前回も書きましたが、エッジの処理やワックスなど、ボードの滑走性にさらなる「もっと」を求める人は、今回協力して頂いた「アイスチューンファクトリー」などのプロのチューンナップ屋さんにおまかせするのもオススメです。
では次回もお楽しみに。
〒340-0806
埼玉県八潮市伊草255 AF内
アイスチューンファクトリー
営業時間 11:00~19:00
【関連記事】