アート・美術展/アート・美術展関連情報

2007年3月の展覧会・イベント情報

毎月おすすめの展覧会・イベント情報をお届けします。2007年3月は「ポンピドー・センター所蔵作品展」「文化庁メディア芸術祭」「NAOSHIMA STANDARD 2」「16時間美術館」をご紹介します。

執筆者:橋本 誠

文章:橋本 誠(All About「アート・美術展」旧ガイド)
2007年3月のおすすめ展覧会・イベント情報をお届けします。
  • 異邦人(エトランジェ)たちのパリ 1900-2005 ポンピドー・センター所蔵作品展
    [会期] 2007年2月7日(水)~5月7日(月)
    [会場] 国立新美術館(東京・六本木)
  • 平成18年度(第10回)文化庁メディア芸術祭
    [会期] 2007年2月24日(土)~3月4日(日)
    [会場] 東京都写真美術館(東京・恵比寿)
  • NAOSHIMA STANDARD 2
    [会期] 2006年10月7日(土)~12月24日(日)、2007年2月24日(土)~4月15日(日)
    [会場] 香川県直島および直島諸島
  • 16時間美術館
    [会期] 2007年3月17日(土)、2007年3月25日(日)
    [会場] AITルーム(東京・渋谷)、ヒルサイドテラス アネックスA・B棟(東京・渋谷)、奈良県代官山iスタジオ(東京・渋谷)、スーパーデラックス(東京・六本木)

異邦人(エトランジェ)たちのパリ 1900-2005
ポンピドー・センター所蔵作品展

モディリアーニ
アメデオ・モディリアーニ《デディーの肖像(オデット・ヘイデン)》1918年頃
2007年1月に開館したばかりの国立新美術館(東京・六本木)では、「異邦人(エトランジェ)たちのパリ 1900-2005」と題したポンピドー・センターのコレクション展が開催されています。

ポンピドー・センターはルーヴル美術館、オルセー美術館とならぶパリの3大美術館のひとつであり、近現代美術の世界的なコレクションを所蔵する美術館のほか、産業創造センター(CCI)、音響音楽研究所(IRCAM)、公共情報図書館(BPI)などを含む総合文化センターとして知られています。

カンディンスキー
ヴァシリー・カンディンスキー《相互和音》1942年頃
今回の展覧会では、ポンピドー・センターの所蔵作品より、ピカソシャガ-ルモディリアーニマン・レイカンディンスキーレオナール・フジタ(藤田嗣治)などパリに住みパリで創作した外国人作家の作品を中心に紹介。

「芸術の都」パリに魅せられ、自ら豊かな創作活動を行った多くの「異邦人」の作品を通して近現代のパリの魅力に迫ります。

近現代の巨匠はもちろん、今もパリで活動を続ける現代美術家の作品を含めて約200点の作品により構成されるこの展覧会。ポンピドー・センターのコレクションがこれほどの規模で来日するのは、1997年に東京と現代美術館で開催された「ポンピドー・コレクション展」以来とのこと。

見逃すことのできない展覧会です。



【異邦人(エトランジェ)たちのパリ 1900-2005 ポンピドー・センター所蔵作品展】
■会期  2007年2月7日(水)~5月7日(月)
■会場  国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2)
■休館日 火曜日(ただし5月1日は開館)
■開館時間 10:00~18:00(金曜日は20:00まで/入館は閉館の30分前まで)
■入場料 (  )は20名以上の団体料金
 一般  1,500円(1,100円)
 大学生 1,000円(700円)
 高校生 800円(300円)
 中学生以下 無料
 ※障害者手帳持参の方と介護の方1人は無料
■問合せ 03-5777-8600(ハローダイヤル)
■主催  国立新美術館/朝日新聞社/テレビ朝日/ポンピドー・センター
■後援  外務省/文化庁/フランス大使館/東京日仏学院
■協賛  旭化成ホームズ株式会社/カルビー株式会社/本田技研工業株式会社/大日本印刷株式会社
■協力  日本通運/エールフランス航空/J-WAVE

詳しくは異邦人たちのパリ 1900-2005 オフィシャルサイトにて。

次のページは、メディア芸術の祭典!
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます