幼稚園/幼稚園関連情報

どこまで必要? 園のセキュリティ対策(2ページ目)

子どもをめぐる事件が続いています。そうなるとやはり心配なのが子どもの安全対策。幼稚園・保育園のセキュリティ対策はどこまで進んでいるのでしょうか? また、どこまでやれば、親は「安心」できるのでしょうか?

猪熊 弘子

執筆者:猪熊 弘子

子育てガイド

また、毎月ごとに4桁の暗証番号を決めて保護者に伝え、そのナンバーを打ち込むと鍵が開く、というマンションのような認証方法を用いている園もあります。数字が苦手な人にとっては、暗証番号が覚えられない!……という悩みがありますが、これもかなり確実な方法でしょう。

敷地が広い郊外の園の場合、逆にその広さが不安の原因になる場合もあります。「いくら門をオートロックにしていても、園舎の裏にある園庭から誰かが入ってきたら防げない!」という意見です。そこで、最近では園庭全部に侵入を防ぐためのシステムを導入し、誰かがそのラインを越えたら警報がなる、といったシステムを取り入れているところもあります。公立の園でも、警備会社の防犯システムを取り入れているところも出てきているようです。

殺伐とした時代に求められること

住宅街を歩く親子
地域で子どもたちの安全を見守りたい
こう殺伐とした世の中では、「何をやっても安心できない!」と思うのも当たり前のことなのかもしれません。でも、どんなセキュリティシステムにも「穴」はあります。セキュリティシステムを強化することはもちろん必要ですが、それと同時に、親同士のつながり、先生たちとの信頼関係を築き上げること、そして、親と先生が常にお互いを知っている状態にしておくことも必要なのではないでしょうか。

それに、地域の中で「誰かが見ている」状態にしておくことも大切です。それには、常に地域に対して開かれた園になっていることが求められます。「開かれる」ことが逆に安全につながるという矛盾。この大いなる矛盾を乗り越えて、子どもの安全が確保されていくのだろうと思います。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気の幼稚園グッズを見るAmazon で人気の幼稚園グッズを見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます