ホームシアター/ホームシアターの設置、調整

5.1chスピーカーの配置と調整(2ページ目)

ホームシアターにおけるサラウンドサウンドの立体感や臨場感は、スピーカーの配置や調整が重要です。今回は、スピーカーの配置と調整の基本をご紹介します。

鴻池 賢三

執筆者:鴻池 賢三

オーディオ・ビジュアルガイド

音調整の基本

実際の家庭では、部屋の形状や家具などにより、スピーカーの配置は思い通りにはならないものです。よって、家庭用のサラウンド機器では、電気的に距離を補整する調整機能を必ず搭載しています。最新製品では、入門クラスでも、測定用マイクが付属し、テスト音声を発して自動的に調整を行ってくれますが、ご参考までに簡単に説明しましょう。

■各スピーカーの距離を調整する
リビングを想定すると、スピーカーの配置角度を守ろうとした場合、あるスピーカーは置きたい場所に適当な壁や本棚な無く、より遠くの壁に設置しなくてはならないケースや、逆に、壁が近くて、スピーカーもそれに合わせて設置しなくてはならないなど、「同心円」を守るのは困難です。

近いスピーカーからの音が先に聞こえ、遠いスピーカーからの音は遅れて聞こえる事になります。音の速さは、おおよそ340m/秒と高速で、言い換えると30cmあたりで僅か0.001秒でしかありませんが、人間はこれを聞き分ける事ができるのです。両手をまっすぐ前に突き出して、指を鳴らしてみてください。どちらから聴こえるか、はっきりと判別できるはずです。サラウンドサウンドで正確な立体感を得るには、「距離」の調整が重要である事をご理解頂けるでしょう。

ではどうすれば良いのか? 技術的には、視聴位置から距離が最も遠いスピーカーを基準に、近いスピーカーは、その分だけ音を出すタイミングを遅らせばいいのです。実際の設定は、各スピーカーまでの距離を入力するだけで、後は自動で計算し設定してくれる製品が主流です。

■各スピーカーの音圧を調整する
スピーカーの距離が遠くなるほど、音は小さく聴こえます。各スピーカーまでの距離が異なれば、音圧(音の大きさ)も調整する必要があるという訳です。具体的には、機器に内蔵されている「ザー」というテスト音を利用し、リスニングポイントで全てのスピーカーからの音が同じ大きさに聞こえるように調整します。

■最新製品は自動調整が主流
最新製品では、入門クラスでも、自動調整機能を搭載した製品が多くなりました。調整内容は概ね先述の通りですが、測定用マイクが付属し、テスト音声を発して距離と音圧を自動で設定してくれます。製品によっては、手動で設定するよりも不正確だったり、大雑把だったりするケースもありますが、何も調整しないよりは優れた立体感が得られるはずです。逆に、ハイエンド製品では、人間よりもスピーディーに、精密な調整や、音色の調整までも行ってくれる、優れた製品もあります。

音声をより臨場感豊かに聴くためには

1. 有害な反射音に注意する
風呂場で歌を歌うと、エコーがかかって気持ちよい反面、何を言っているのか分り辛いものです。リビングなどでも、少なからずこうした現象が起こっていて、ホームシアターでは、その立体感に悪影響を与える可能性があります。過度な音の反射を防ぐ為には、窓ガラスなどの反射が強い面に対し、厚手のカーテンを利用する等で緩和する事ができます。

【関連記事】
THX流ホームシアター講座 (5) 反射音を操る

2. サブウーファーの位置に注意する
スピーカー配置の基本として、サブウーファーはどこに置いても良いと述べましたが、これは方向に限った話です。音は波であり、低い音を狭い部屋で鳴らすと、波としての性格を強く現し、自分で打ち消してしまったり、増幅したりしてしまうのです。専門的な知識が必要になるので詳しくは割愛しますが、音量を上げても低音が乏しい場合、リスニングポイントやサブウーファーの位置を30cm程度の単位で動かし、トライ&エラーを繰り返してみてください。

【関連記事】
THX流ホームシアター講座 (4) 低音を操る


・映像装置の配置については、以下の記事をご参考に!

入門者向け
テレビ設置のコツ(画面サイズと適正視聴距離)
テレビ設置のコツ(場所/角度、照明と外光の調整)

上級者向け
「大き過ぎ」&「近づき過ぎ」はNG! 快適「大画面」鑑賞の秘訣!
THX流ホームシアター講座 映像編
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気のホームシアターを見るAmazon で人気のホームシアターを見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます