気持ちのいい浴び心地と温もりを追求、360度お湯に包まれる新シャワーに感動!
「360度お湯に包まれる新シャワー」って何のこと? 気持ちのいい浴び心地と、まるで浴槽に浸かったかのような温もり感を手軽に楽しめる新しいシャワーが開発されました。
提供:株式会社NITTO CERA
360度お湯に包まれるボディシャワー「SHIN-ON」登場!

シャワー好きの方はもちろん、忙しくて浴槽に浸かる時間が取れない方、効率的に身体を温めたい方、面倒でお風呂の手間を省きたい方など、多様化するライフスタイルのニーズに応え、バスタイムをより豊かで快適なものにするための新シャワーが開発され、現在クラウドファンディングのMakuakeにて予約受付中です。その名も「SHIN-ON」!
「SHIN-ON」は、U字型のシャワーヘッドから360度同時に吐水することで一度に身体をお湯で包み込み、まるで浴槽に浸かったかのような温まり感を手軽に手に入れることができる新シャワー。ハンズフリーでお湯をまとう新感覚の心地よさを体験することができるんです。
360度お湯に包まれる新シャワー「SHIN-ON」とは>>

360度からの吐水により身体の広範囲を同時に温めることができることに加え、気持ちのいい浴び心地を追求。試作を重ねることで、心地よいと感じる吐水位置や角度を導き出しました。
さらに、部位によってシャワー水流と大玉ミストを使い分けることで、浴び心地のよさと温もりの持続性を両立。首肩まわりには直接吐水で心地よい刺激を与え、腹部は大玉ミストで温かく包まれるように設計されています。
■使用湯量は節湯シャワーと同等、節水でエコ
一人暮らしの場合の入浴1回あたりの使用湯量※
※使用方法や家族構成によって使用水量は異なります。
【比較条件】
・SHIN-ON浴では、身体を洗う際は通常シャワーで、身体を温める際はSHIN-ONを利用する入浴法を想定。
・節湯シャワー8.5L/分とは、日本バルブ工業会自主基準の節湯B「最適流量が8.5L/分以下」であることを参照した流量。
・浴槽180Lは、一般的な一人用の浴槽に8割程度お湯を張った際の湯量。
使用湯量が気になるところですが、なんと節湯シャワーを使った通常シャワー浴と同等。
大玉ミストの工夫により、浴槽にお湯を張るよりも少ない湯量で、浴び心地のよさと浴槽に浸かったような温もりを実現しました。
■工事不要で簡単取り付け

面倒な工事は不要で、自分で簡単に取り付けできるのもうれしいポイント! 賃貸住宅でも問題なく使えます。
シャワーヘッドの高さは付属のマグネットホルダーで自分の好きな位置に調整でき、既存のシャワーとの併用も可能。使用後はシャワーヘッド部分を回転させて収納できるので、邪魔になることもありません。
「Makuake」にて予約受付中>>
コラムニスト・河崎環が心地よさに感動「メンタルもフィジカルも、スッキリ」

コラムニスト 河崎環さん
子育て、政治経済、時事、カルチャーなど幅広い分野で多くの記事やコラムを連載・執筆。Webメディア、新聞雑誌、企業オウンドメディア、政府広報誌など多数寄稿。2019年より立教大学社会学部兼任講師。All About「子育て」ガイド。
「SHIN-ON」の実質的な本体は、つるっと丸いU字型のシャワーヘッド、それだけ。自宅のハンドシャワーの根元を切り替えレバー付きの部品で分岐させることで、一方には従来のハンドシャワーとホースを取り付け、他方に「SHIN-ON」とホースを取り付ける……のだけど、これが想像以上にカンタン。か弱い乙女の私でも取り付け口をぐるぐる回すだけでちゃっちゃと取り付け完了、あっというまに新シャワー体験がスタートです。
私にはプランがありました。まずはバスチェアに座り、メイクを落として髪の毛を洗っている間、ハンズフリーの360度ミストでボディの汗を流しておこうと。従来のハンドシャワーとの切り替えもカンタン、顔や髪を洗う作業はストレスなく進みます。マグネットホルダーで好きな位置に調整し、お湯を出してみました。すると出てきたミストが、ただものじゃないのですよ。「大粒のミスト」はしっかり一粒一粒の湯温が保たれているので、よくある霧状のミストのように冷たくならず、足先へ流れて行ってもまだずっと温かい!
「360度湯をまとう新感覚」とはこのことか、と、髪を洗う手を止めてじっとお湯の温かさを味わってしまいました。シャワーヘッドを観察してみたら、特に体側面に当てる吐出穴がそれぞれ位置、角度を微細に変えてデザインされていて、お湯が立体的にボディに当たり、まんべんなく全身の輪郭を伝って落ちていくようになっているんです。よくできてるなーと、感心しきり。
次に、マグネットホルダーを動かして立って使ってみます。全身に温かいお湯がずっと当たって、とても心地よいのです。
その日の私は、仕事のストレスで少々ダウン気味、そしてそれを発散しようとヤケになってジムに行き、筋肉も酷使気味。首と肩周りの張りは、慢性的ともいえる状態です。それが、「SHIN-ON」の温かさにうっとりしながら上半身をじっと温めているうちに、筋肉の凝りも痛みもあっという間にほぐれ、気持ちもスッキリしているのが感じられました。
シャワーだけなのに、全身ポカポカ。体を拭いて着替えている間にもしっとり汗ばみ、バスルームを出てからもなかなか冷めないほどに私の体はしっかりと温度を保っていて、冷たいお水の美味しかったこと。体を360度、上半身からのアプローチで芯まで温めるのって、こんなお風呂並み(いや、それ以上?)に満足感が高いだなんて。それでいて、浴槽にお湯を張るよりも少ない湯量でこのポカポカ感が手に入るとは、体だけではなく地球にも家計にも優しいですね。
メンタルもフィジカルも、スッキリ。私のONもOFFもまとめて面倒見てくれる、頼れるシャワー。これが家にあったら、「あー疲れた、お風呂入ろう」じゃなくて「SHIN-ON浴びよう」って思いながら帰宅するようになるのかもしれないですね。「推せる!」。シャワーに対してそんな感情を抱いたのは、はじめてです。
はじめに「360度お湯に包まれる新シャワー」と聞いたときは正直あまりピンとこなかったけれど、実際に体験してみたら、これはすごい。「全部、説明通りだった!」と、ちょっと興奮して人に教えたくなってしまいました。
「SHIN-ON」について詳しくはこちら>>
先着順で50%OFFも!「Makuake」で予約販売中
「SHIN-ON」は、現在国内最大のクラウドファンディングサービス「Makuake(マクアケ)」にて予約販売中。
定価19,800円(税別・送料込み)の本体セットが、先着順で50%OFFの9,900円(同)となる早割プランも用意されているから、早めにチェックするのがおすすめです!
360度お湯に包まれる新感覚の心地よさ、ぜひみなさんも浴びて、体感してみてください!
Makuakeで「SHIN-ON」予約受付中>>
■「SHIN-ON」プロジェクト概要
・実行者:株式会社NITTO CERA※1
・支援受付期間:2022年3月29日(火)~6月25日(土)
・支援目標金額:3,000,000円
・支援プラン:本体のセット:19,800円(税別・送料込み)、お得な早割プランは9,900円から先着順。
・支援方式:All or Nothing ※2
※1 NITTO CERA、マクアケ のMakuake Incubation Studio(MIS)の共同プロジェクト。
※2 All or Nothing(達成後支援型)とは、予め設定した期間内に目標金額を達成しないと、集まった資金を獲得できません。目標金額に到達しなかった場合、支援者からの申込みはキャンセルされ全額返金されます。またリターン(商品)も発生しません。必要な資金が明確なプロジェクトに有効な方式です。