路線価だけではない、不動産価値を「事業性」で評価する融資とは?

「土地・建物の仕入れ資金などですぐにでも融資を受けたいが、取引のある金融機関は借入上限枠に達し、今からの資金調達は難しい……」「土地を仕入れるための融資のみで、建築資金などの不動産事業の融資が受けられない……」。そんな新たなビジネスチャンスを逃しそうなときに頼れる、不動産事業融資を紹介します。

提供:株式会社セゾンファンデックス

銀行・信金に頼れないなら、不動産融資のプロから資金を調達

paragraph_0_img_0

一般的な銀行や信用金庫は、不動産仕入れ資金のための融資を提供していますが、多くの場合は不動産事業の用地を仕入れるための資金融資のみで、建築資金やリフォーム資金などの、不動産事業の資金融資までには至らないケースがほとんどです。なぜなら、多くの銀行や信用金庫が提供する不動産仕入れ資金の事業融資は、仕入れる不動産の「路線価」、つまり用地のみの価額をベースに審査を進める傾向があるためです。

そこでおすすめしたいのがセゾンファンデックスの「プロジェクト融資」。路線価にもとづく評価だけでなく、現在の市場・市況価値や事業の計画性も踏まえてプロジェクトごとに融資を判断する点が魅力です。

セゾンファンデックスの「プロジェクト融資」とは >>


さまざまな事業プロジェクトが融資の対象に

不動産事業をよく知るセゾンファンデックスの強みとして、事業者ごとに経験豊かな専任担当者がつき、丁寧なヒアリングをもとに不動産の仕入れ資金以外にプロジェクト全体の資金ニーズにも応えてくれる点が挙げられます。

CASE1.戸建分譲事業
戸建て用地の仕入れ資金として相談。古家の解体費や建築資金にも対応してもらえた。

CASE2.中古リフォーム再販事業
中古マンションの仕入れ資金として相談。築年数の古いマンションの仕入れ資金に加え、リフォーム資金にも対応してもらえた。

CASE3.収益不動産事業
短期販売ではなく、一定期間を保有し、賃貸収入を得てから販売したい旨を相談。中期事業案件として、期限を最長3年まで対応してもらえた。

CASE4.収益不動産事業
マンション用地の仕入れ資金と建築資金をセットで相談。建築資金に関しては出来高払いで施工業者に支払いをしてもらえた。

CASE5.宅地分譲事業
宅地分譲地の仕入資金として相談。造成の資金にも対応してもらえた。

CASE6.他社組換え
信用金庫から資金調達して事業を行っていたが返済期間の延長をしてもらえなかったところ、セゾンファンデックスは対応してくれた。

上記のように、一口に不動産仕入れ資金と言ってもその用途は多岐にわたり、基本的には用地購入+αの事業資金が必要になります。セゾンファンデックスなら、こうした「事業の価値に応じた融資をしてほしい」という案件にも対応してくれます。

事業者の状況に合わせてさまざまな融資を実行 >>


全国対応&スピード対応で、急ぎの場合にも頼りになる

セゾンファンデックスの「プロジェクト融資」には、下記のような特徴があります。

・最短3日のスピード審査
良い不動産が見つかった! となっても融資が間に合わず機会損失を起こしては意味がありません。審査力はもとより手続きのスピーディーさも重要なポイントとなります。
セゾンファンデックスならば、ノンバンク系特有のスピーディーな審査(最短3日)に加え、前述のような不動産事業全般を見越した、プロジェクト成功のための資金提供を実現してくれます。

・全国対応
不動産仕入れ資金の融資を不動産担保型ローンで受ける場合、担保となる不動産の所在地の最寄りに支店がある金融機関でないと不可……というような、エリアによる制限がある場合がほとんど。
セゾンファンデックスは、当初は首都圏のみの対応だったものが、現在では対象エリアを全国規模に拡大。利便性も高くなっています。

・1業者1担当制! 「one to one」の個別対応
昨今は、審査のスピード化を目的にAI審査が用いられる場合が多いのですが、AI審査では顧客の個々の事業内容を十分に吟味することが難しく、顧客に合わせた金融商品の提供が困難になるというデメリットも。
セゾンファンデックスは、AI審査に頼らず、担当スタッフが顧客に対し個別に対応する「one to one」の対応を徹底。さらに、セゾンファンデックスのプロジェクト融資は不動産事業全般を見越した「事業計画性」に焦点を当て、プロジェクト成功のための事業資金融資を行ってくれるなど、不動産事業者を最大限にサポートしてくれます。

メールからお問合せOK。「プロジェクト融資」を詳しく知りたい >>


町の不動産活用コンサルタント・楯岡悟朗さんが「プロジェクト融資」のメリットを紹介

paragraph_3_img_0

All About「土地活用・不動産査定」ガイド 楯岡 悟朗さん

不動産オーナーの「どうしよう」「困った」という悩みに、知識・実務の両面から総合的かつ柔軟に対応する、「町の不動産活用コンサルタント」。

不動産ビジネス成功の秘訣は、情報の質とスピーディな対応です。せっかく良質な不動産情報が入ってきたにも関わらず、それから金融機関へ融資の打診をして、1週間後の融資可否が出てから検討しているようでは、多くの競合他社に先を越され、大きな機会損失につながってしまいます。実際に購入する・しないは別にしても、購入資金の裏付けを取ることが不動産ビジネスには重要です。

豊富な融資実績を持つセゾンファンデックスは、最短3日のスピード審査はもちろん、路線価だけで見ない事業性評価や、不動産仕入以外にも対応可能な点が大きな魅力。これらの特徴を利用し資金的な裏付けを取り付けることで、プロジェクト化に向けて、より踏み込んだ事業判断を下すことが可能となるでしょう。