40代を過ぎたら知っておきたい、「歳を重ねても素敵!」といわれるあの人のヒミツ
「40代を過ぎて、何だか急に老けて見える…」そう感じる人がいる一方で、「40代になってますます素敵になった!」と見える人も。その違いはいったいどこにあるのでしょう? 女性の美しさのひとつ“ナチュラルできれいな髪色”をキープするための方法を、All About「ヘアケア」ガイドの田村マナさんにうかがいました。
提供:花王株式会社
お話をうかがった方

美髪アドバイザー、スカルプケアリスト。国際線のCA時代に、機内の過酷な乾燥環境による髪のトラブルに悩み、同僚とオリジナル化粧品を開発して悩みを克服。その経験を元に現在は美容メソッドの情報発信や商品開発など幅広く活動中。
40代を過ぎても素敵な女性ってどんな人?

田村さんによれば、40代を過ぎても素敵、といわれる女性の共通点は以下の5つだといいます。
○自分自身に手をかけている人
髪や肌、爪といったパーツは意外に人の印象に残りやすく、それだけに、手入れが行き届いていることが伺えると、大人の余裕や色気が感じられます。最新のファッションやスキのないメイクよりもむしろ、自分自身をきちんとケアしていることの方が好印象です。
○自己管理ができている人
いつもニコニコとさわやかな笑顔でいるためには、日ごろの体調管理があってこそ。徹夜や暴飲暴食をしてしまったとしても、きちんとリカバリーすることが大人の女性に求められるのではないでしょうか。しっかりとした睡眠や栄養バランスに気を配った食生活は女性を美しく見せてくれます。
○姿勢が良い人
ついつい猫背でPCを叩いていたり、だらっと椅子にもたれかかったりしていないでしょうか。背筋と腹筋に軽く力を入れてすっと背筋を伸ばして座っている姿からは、芯のある凜とした女性のイメージが漂います。
○立ち居振る舞いが洗練されている人
年齢とともに得てきた経験や実績は、オーラのように、その人にまとう雰囲気となって表れます。仕事や子育て、趣味など自分に自信がある人は内面から輝いているように見えると思います。こればかりは、若い女性には出せない魅力ではないでしょうか。
○自分磨きを続けている人
何かに向かってコツコツと努力をし続けている姿は、男女問わず多くの人からの共感を得られるものです。外見磨きでも内面磨きでも、どんな内容であっても、時間をかけて丁寧に取り組むことで、大きな成果となって表れます。
田村さん(以下敬称略)「40代を超えると、自分自身への関心を持ち続けているかそうでないかは歴然とした違いとなって表れます。年齢を言い訳にしていろいろなことをサボっている人より、きちんと自分と向き合い、日々の生活を通して少しでも素敵になろうという気持ちがある人のほうが魅力的に映るのは、当然のことですよね」
今どきカッコイイのは“自然な美しさ”!

つまり、素敵だと思われる人で居続けるには、毎日の積み重ねが大切だということですが、特に、髪を美しく保つためには、日々の努力が欠かせないのだとか。
田村「髪は、日々お手入れを続けることが大切です。まとまりがあるつややかな髪を保つためには、丁寧なシャンプーや頭皮のマッサージ、こまめなブラッシングなどを続けることが大事。さらに、睡眠や食事にも気を配ること。つまり、毎日を丁寧に過ごしているかどうかが髪に現れているのです」
また、こうした人が魅力的だと思われる背景には、過度に飾り立てるよりナチュラルなものが良いとされる最近の流行もあると田村さんは言います。
田村「太めの眉やすっぴん風メイクに代表されるように、最近では、個人個人が持っている良さをいかに引き出すかがカギになっていますね。40代ともなれば髪にも白髪が目立ってくるころですが、髪をいかに美しい状態でキープできるかに着目したケアは素敵に見えますね」
田村さんによれば、ナチュラルな黒髪の色は年齢を経てきた肌の色にも似合うそうです。
ナチュラルな黒髪の色を目指すなら…
ナチュラルな黒髪の色をめざす人にガイドがおススメするのが、シャンプー後、お風呂で簡単に使える花王のリライズ。
そもそも白髪は、加齢などによって、黒髪が本来持っている色素「メラニン」が作られなくなった状態ですが、リライズの特長は、『黒髪メラニンのもと(※)』だけで染めるということ。この商品を使えば、白髪を自然な黒髪の色に近づけることができます。
黒髪メラニンのもと(※)とは、植物から成分を抽出し、麹の発酵技術を応用した製法でつくられています。繰り返し使っても髪を傷めることがないので、気になったらいつでもケアできます。
※着色成分(ジヒドロキシインドール)
田村「白髪は一度染めてもどんどん伸びてきますが、これなら白髪が目立ってくる前にこまめに使えますね。『髪色をケアしたいけど傷むのが心配』という人も、自分の好きなタイミングでケアすることができます」
さらに、リライズは使うたびに、つややハリ・コシも与えてくれます。「つややハリ・コシがあると、髪は格段に美しくに見える」と田村さん。
リライズで染めて、「なんだか素敵!」といわれる自分へ
お風呂で簡単に使えるのも、リライズの特長のひとつ。
使い方は、シャンプー後、髪に塗って5分待ったら流すだけ。まずは白髪が色づくまで3日間使い続けてください。その後は週1回を目安に根元を中心にお使いください。
リライズの使い方
1.シャンプー後、髪の水気をよく切ります。
2.手袋をして、ピンポン玉大を手に出します。
3.適量を髪の根元からたっぷりなじませます。
4.5分放置後、しっかりすすぎます。
(乾いた髪にもご使用になれます)
(コンディショナーやトリートメントは特に必要ありませんが、お好みでご使用いただいてもかまいません)
田村「使い方が簡単で続けやすいのがいいですね。サーバー容器はお風呂場に置いておいても水がたまらないようになっているので、清潔に使えます」
無香性でニオイが気にならず、頭皮や肌、お風呂の床などに着色しにくい(※)のもポイント。
※ブローネヘアマニキュアに比べて
薬局やドラッグストア、通販サイトなどで手軽に購入できるので、今晩からさっそく試してみてはいかがでしょうか?