メイク
化粧品・コスメ 新着記事一覧(12ページ目)
化粧水やクレンジングオイルの捨て方は?洗面台に流すのはNG?【美容ライターが解説】
毎日使っているスキンケアアイテム。いざ処分するとなったら、どのように捨てれば良いのか分からない人も多いのではないでしょうか。また、いつまで使えるのか、使用期限を知っていますか? 化粧水やクレンジングオイルなどの正しい捨て方を紹介します。
ガイド記事皮脂や汗のベタつきが気になる夏に!汚れをすっきり落とす「酵素洗顔」4選
汗をかく季節は、皮脂の分泌も過剰になるため、いつもより肌が汚れています。外出先で「いますぐにでも洗顔したい」と思うこともあるのではないでしょうか? そんなベタつく夏の肌には、汚れをしっかりオフしつつ、潤いはキープしてくれる酵素洗顔が最適。おすすめ4品をご紹介します。
ガイド記事春夏の肌は“隠れ乾燥”に要注意!手軽に保湿できる「ミスト化粧水」5選
つい油断しがちな春夏の乾燥対策。頼りになるのが、日中にもこまめに潤い補給ができるミスト化粧水です。シュッとひと吹きで手軽に潤いチャージ&リフレッシュしましょう!
ガイド記事“くせ毛さん”を悩ませる「梅雨の湿気」対策に!うねり&広がりを抑えるヘアケア必需アイテム4選
くせ毛の人にとっては一年で1番憂鬱な梅雨、湿度の高い夏がやってきます。どうやって乗り越えようか、悩んでいる人もいるのでは? そんなくせ毛さんにおすすめのアイテムを紹介します。実際に筆者が試して「これは!」と思ったものばかりなので、参考にしてみてください。
ガイド記事意外と目立つ「マスクから出ている肌」。悩みカバーにさくっと使える万能コンシーラー4選
マスクから出ている部分の肌は意外と見られています。シミやくすみ、クマなどの肌悩みを隠すならコンシーラーがおすすめ。加えて、ツヤや血色感を演出するなど、今どきのコンシーラーはとにかく万能です。ぜひ活用してみましょう!
ガイド記事せっけんでオフ!マスクの紫外線対策&擦れ防止に使える「日焼け止めパウダー」4選
マスクをしていると日焼け止めを何度も塗り直すのは面倒。ベタつきも気になります。そんなときは「日焼け止めパウダー」がおすすめ。紫外線対策はもちろん、マスクの擦れ防止にも使えます。せっけんでオフできる肌に優しいものをピックアップしてみました。
ガイド記事マスクメイク3つのポイント…コンシーラーなどできれいに見せよう!
最近の必需品でもあるマスク。マスク着用時のメイクはいつもと同じメイクでいいの? というご質問をよくいただきます。コンシーラーできれいにカバーするなど、今回はマスクをつけていても化粧崩れせず、美しく見えるメイクのポイントを教えてもらいました。
ガイド記事小林 未佳マスク生活でもおサボり禁物!手間なくカンタンに使える「最新の日焼け止め」4選
マスク生活やおうち時間が長くなり、薄めのメイクが主流の今。紫外線対策はさっと済ませたい、日焼け止めの塗り直しは面倒、と感じる人も多いのでは? 手間なく簡単に使える日焼け止めを厳選してご紹介します。
ガイド記事40代からのクレンジングは「肌悩み」に合わせて選ぼう。美容のプロがリピートする5商品
乾燥、毛穴、たるみなど肌悩みが増えていく40代。それらにアプローチする主役となるのは美容液ですが、実は「落とすアイテム」を変えることで肌にうれしい変化がもたらされることがあります。今回は、40代におすすめのクレンジングとその選び方をご紹介します。
ガイド記事おうちでしっかり白髪染め!美容ライターお墨付きの「シャンプー&トリートメント」3選
サロンで白髪染めしてきても、あっという間にちらほらと目立ってくる白髪。「おうちでもしっかり白髪を染めたい!」という人には、シャンプー&トリートメントのセット使いがおすすめです。
ガイド記事