1995年に創刊し、2012年に休刊した月刊の投資情報誌『あるじゃん』をルーツに持ち、ファイナンシャルプランナー、税理士、社会保険労務士などマネーの専門家とともに、お金の貯め方・備え方・増やし方をわかりやすく解説するほか、マネー最新トピックス、おトク・節約コラムなど、役立つ情報を発信しています。
月の年金約13万円「お金に困ってもいないし、そこまで孤独でもない」66歳おひとりさま男性の老後
老後の心配事といえば、やはりお金。現役時代にいくら稼ぎ、貯蓄をしておけば安心した暮らしができるのか。All Aboutが実施したアンケート調査から、愛知県在住66歳男性のケースを紹介します。
秋の倉敷に夫婦で1泊5万円「少しでも宿泊費を安くするには……」65歳男性が語るシニア旅行の工夫
時間にゆとりができたシニア世代。お金の使い方を工夫しながら、今できる旅行を楽しみたいという人は多いはず。年金暮らしの中でどう旅を計画しているのか。All Aboutが実施したアンケート調査から、徳島県在住65歳男性のケースを紹介します。
61歳男性「リスクを考えて余剰資金で」eMAXIS Slimシリーズへの積立投資1年目の実績
All Aboutが募集している「積立投資の実体験エピソード」から、周りの方が資産運用にどのように取り組んでいるのか、運用目標や運用方針、成功体験から失敗事例などを見ていきます。今回は千葉県にお住まいの61歳男性の積立投資エピソードです。
金融資産7000万円「節電、節水を心がけ、たまにささやかな温泉旅行」69歳男性の老後生活のリアル
老後の心配事といえば、やはりお金。現役時代にいくら稼ぎ、貯蓄をしておけば安心した暮らしができるのか。All Aboutが実施したアンケート調査から、埼玉県在住69歳男性のケースを紹介します。
30歳女性「長女の誕生日をしっかり祝ってあげられた」家計がピンチの時に活躍した株主優待
All Aboutが募集しているアンケート「買ってよかった優待銘柄」から、株主優待にまつわる体験談をご紹介。今回は大阪府在住30歳女性のエピソードです。
年収400万円・28歳男性「オルカンとS&P500に3万3333円ずつ」NISA2年目の運用実績
All Aboutが募集している「積立投資の実体験エピソード」から、周りの方が資産運用にどのように取り組んでいるのか、運用目標や運用方針、成功体験から失敗事例などを見ていきます。今回は島根県に住む28歳男性の積立投資エピソードです。
資産140万円・年金繰り上げ受給の63歳「ガソリンスタンドで週4バイト。夏場はきつい」
老後の心配事といえば、やはりお金。現役時代にいくら稼ぎ、貯蓄をしておけば安心した暮らしができるのか。All Aboutが実施したアンケート調査から、福島県在住63歳男性のケースを紹介します。
優待目的で買った株が、元本30万円から540万円まで増えた!53歳男性「桐谷さんは偉大」
All Aboutが募集している「人生で最も値上がりした株」から、所有していた株が最大で何倍にまで上がったのか、いわゆる「バガー(倍)株」の実体験を見ていきます。今回は東京都に住む53歳男性の投稿者のエピソードです。
「1年間コンタクトケア用品を買わずにすんでいる」40代主婦が3年間手放さない株主優待
All Aboutが募集しているアンケート「買ってよかった優待銘柄」から、株主優待にまつわる体験談をご紹介。今回は鹿児島県在住47歳女性のエピソードです。
月の遺族年金15万円「家事育児介護も働きながらこなしたのに、専業主婦にモヤモヤ」64歳女性の不満
老後の心配事といえば、やはりお金。現役時代にいくら稼ぎ、貯蓄をしておけば安心した暮らしができるのか。All Aboutが実施したアンケート調査から、兵庫県在住64歳女性のケースを紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら