1995年に創刊し、2012年に休刊した月刊の投資情報誌『あるじゃん』をルーツに持ち、ファイナンシャルプランナー、税理士、社会保険労務士などマネーの専門家とともに、お金の貯め方・備え方・増やし方をわかりやすく解説するほか、マネー最新トピックス、おトク・節約コラムなど、役立つ情報を発信しています。
世帯の金融資産350万円「甘いものでストレス発散できなくなった」34歳女性の物価高への不満
インフレが続く中、「以前は当たり前に買っていたのに、最近は手が伸びなくなった……」そんな商品が増えてきたのではないでしょうか。ここではAll Aboutが実施したアンケート調査から、物価高騰の影響で買わなくなったものについて、34歳女性のケースを紹介します。
積立投資をして1年で「-10%まで含み損が拡大」40歳・年収850万円男性が語った心境
All Aboutが募集している「積立投資の実体験エピソード」から、周りの方が資産運用にどのように取り組んでいるのか、運用目標や運用方針、成功体験から失敗事例などを見ていきます。今回は大阪府に住む40歳男性の積立投資エピソードです。
68歳女性一人暮らし「一軒家の修繕にかなりのお金がかかる」年金月23万円、老後の不満
老後の心配事といえば、やはりお金。現役時代にいくら稼ぎ、貯蓄をしておけば安心した暮らしができるのか。All Aboutが実施したアンケート調査から、三重県在住68歳女性のケースを紹介します。
12星座別!2025年6月1日~6月30日の金運アップ方法【天秤座~魚座】
2025年6月は、金星が牡牛座を運行します。安定や安心を求めるようになり、いつも通りの生活を淡々と、しかし穏やかに送ることになるでしょう。お金に関しても、大きな賭けみたいなことは避け、安全路線をいくことに。とはいえ水瓶座に滞在中の冥王星が悪い角度で金星を刺激しているので、一発逆転を考える瞬間があるかもしれません。しかし、これもいっときのこと。今まで通りの安全路線をキープすることが大事です。
12星座別!2025年6月1日~6月30日の金運アップ方法【牡羊座~乙女座】
2025年6月、太陽、水星は主に双子座を運行します。情報やコミュニケーションが活発に行き交い、エキサイティングなひと月になるでしょう。もちろん金銭情報のやりとりも多く、ためになる話もたくさん聞けそう。これまで1年間、双子座に滞在していた幸運の星・木星は6月10日、蟹座へと移動。これによって幸運の在りかが「親しい人との小さなコミュニティー」へと変わっていきます。家族や親友、いつものメンバーとの交流を心掛けると、思わぬ金運情報も手に入るでしょう。
32歳女性「月1000円から全世界株式へ積立。節約も貯金も意識するように」NISA2年目の変化
All Aboutが募集している「積立投資の実体験エピソード」から、周りの方が資産運用にどのように取り組んでいるのか、運用目標や運用方針、成功体験から失敗事例などを見ていきます。今回は千葉県に住む32歳女性の積立投資エピソードです。
「月の年金17万円をすべて貯金できている」70歳一人暮らし男性の老後ダブルワーク
老後の心配事といえば、やはりお金。現役時代にいくら稼ぎ、貯蓄をしておけば安心した暮らしができるのか。All Aboutが実施したアンケート調査から、岡山県在住70歳男性のケースを紹介します。
46歳・年収400万円男性「トランプ関税で失速後もプラス35%」 NISA先進国積立のここまで
All Aboutが募集している「積立投資の実体験エピソード」から、周りの方が資産運用にどのように取り組んでいるのか、運用目標や運用方針、成功体験から失敗事例などを見ていきます。今回は東京都に住む46歳男性の積立投資エピソードです。
月の老齢年金24万2000円「茶道にジムトレ、いろいろ楽しみ」68歳女性の充実した年金生活
老後の心配事といえば、やはりお金。現役時代にいくら稼ぎ、貯蓄をしておけば安心した暮らしができるのか。All Aboutが実施したアンケート調査から、山梨県在住68歳女性のケースを紹介します。
56歳男性「安心と思われたオルカン積み立てがまさかの含み損」株価暴落時のリアル
All Aboutが募集している「積立投資の実体験エピソード」から、周りの方が資産運用にどのように取り組んでいるのか、運用目標や運用方針、成功体験から失敗事例などを見ていきます。今回は埼玉県に住む56歳男性の積立投資エピソードです。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら