秦 真紀子

スペインガイド秦 真紀子

はた まきこ

食べて、飲んで、見て楽しいスペインの情報をお届けします。

イチオシ 新着記事

  • 業務スーパーの紙パック「とろけるパンナコッタ」1kgはフワとろミルキー味

    業務スーパーの紙パック「とろけるパンナコッタ」1kgはフワとろミルキー味

    海外暮らしの長かった秦さんも大好きなイタリアの伝統的デザート「パンナコッタ」。お洒落なデザートが業務スーパーの紙パックスイーツシリーズで出たと聞いて、早速試してみたそう。安くてコスパも最強な紙パックシリーズ……味についても本音ジャッジで解説してもらいました。

    掲載日:2021年03月20日グルメトピックス
  • 業務スーパーの肉団子は500g160円の高コスパ!国産鶏の素朴な味でアレンジ自在

    業務スーパーの肉団子は500g160円の高コスパ!国産鶏の素朴な味でアレンジ自在

    冷凍庫に常備するといざという時に便利な冷凍肉団子。スペインで食を学んだ秦さんは、業務スーパー「業務用肉だんご」を高評価! 素朴な味でアレンジしやすく、ミートボールやスープ、酢豚風炒めものやパスタなど、意外なアレンジレシピ7つも紹介します。国産鶏肉使用で500g税込み176円、34個入りなので1個約5円という驚きのコスパ価格ですが、味や成分などの評判も聞いてみました。

    掲載日:2021年03月20日グルメトピックス
  • 業務スーパーの豆腐「ソフトもめん」は29円!限りなく絹ごしに近いやわらか食感

    業務スーパーの豆腐「ソフトもめん」は29円!限りなく絹ごしに近いやわらか食感

    業務スーパーの豆腐「ソフトもめん」は、340g29円(購入時)という激安コスパ価格が人気。長年スペインで暮らしていた秦さんも、「木綿でもなく絹ごしでもない不思議な食感がやみつきになる」と高評価。気になる賞味期限や冷蔵・冷凍保存したときの違い、おすすめのアレンジレシピを教えていただきました。

    掲載日:2021年03月15日グルメトピックス
  • コスパ最強!業務スーパー「カリフォルニア産 カルローズライス」のおいしい食べ方

    コスパ最強!業務スーパー「カリフォルニア産 カルローズライス」のおいしい食べ方

    業務スーパーの「カリフォルニア産 カルローズライス」は、5kg1250円という激安コスパが人気のお米。「もともと日本以外のお米にあまり抵抗がない」という長年スペインで暮らしていた秦さんも、価格に惹かれてリピートしているそう。おいしい炊き方やおすすめのアレンジレシピを教えていただきました。

    掲載日:2021年03月15日グルメトピックス
  • 業務スーパーの「ゴボウサラダ1kg」は398円でコスパ最高!アレンジレシピ5選

    業務スーパーの「ゴボウサラダ1kg」は398円でコスパ最高!アレンジレシピ5選

    食物繊維たっぷりの腸活野菜といえばゴボウですが下処理が面倒な印象も。スペインで食を学んだ秦さんは業務スーパーの「ゴボウサラダ」を高評価。 クリーミーでピリ辛な味はもちろん、内容量やコスパ、栄養成分表示などの情報、冷蔵・冷凍保存のコツ、トーストや炊き込みご飯、春巻きなどの美味アレンジレシピまで、ゴボウサラダの魅力を教えてもらいます。

    掲載日:2021年03月15日グルメトピックス
  • 業務スーパーの「塩レモン」は万能調味料!パスタや鍋、鶏肉料理のアレンジレシピ

    業務スーパーの「塩レモン」は万能調味料!パスタや鍋、鶏肉料理のアレンジレシピ

    業務スーパーの「塩レモン」は、ほのかなレモンの皮の苦みがアクセントになった万能調味料。スペインでもよく塩やレモン、エキストラバージンオリーブオイルで味付けしたサラダを食べていたという秦さんも、「どんな食材にも合うので使いやすい」とお気に入り。気になる賞味期限や内容量、おすすめのアレンジレシピを教えていただきました。

    掲載日:2021年03月11日グルメトピックス
  • 業務スーパーのレトルトカレー「おとなの大盛カレー」中辛は1食250gが約55円!

    業務スーパーのレトルトカレー「おとなの大盛カレー」中辛は1食250gが約55円!

    業務スーパーの「おとなの大盛カレー」中辛は、1袋250gというたっぷりサイズと5袋入り275円(税抜/購入時)の激安コスパ価格が話題の逸品。スペイン在住時も欠かさず常備していたという秦さんは、「バランスのとれた奥行のある味わいが好き」とお気に入りなんだとか。気になるカロリーや賞味期限、おすすめのアレンジレシピを教えていただきました。

    掲載日:2021年03月11日グルメトピックス
  • 業務スーパー「やわらか煮豚」は残り汁も使える!手軽に絶品アレンジ

    業務スーパー「やわらか煮豚」は残り汁も使える!手軽に絶品アレンジ

    豚の角煮は煮込むのに時間がかかって大変。スペインで食を学んだ秦さんは、業務スーパー「やわらか煮豚」を高評価! そのまま食べてもよし、おかずやおつまみ、ごはんやラーメンにのせるだけでも絶品で、残り汁までアレンジレシピに活用できるのがおすすめの理由。簡単手軽に激ウマ料理ができるとあって、売り切れ必至の人気商品です。

    掲載日:2021年03月10日グルメトピックス
  • 業務スーパーのラーメン「懐かしの塩ラーメン」は1食26円。おすすめアレンジも紹介

    業務スーパーのラーメン「懐かしの塩ラーメン」は1食26円。おすすめアレンジも紹介

    業務スーパーにはラーメンがたくさんありますが、「懐かしの塩ラーメン」は5食で128円(税抜/購入時)の激安コスパ価格が人気。スペイン在住時にインスタントラーメンを食べられなかったという秦さんも、「時々食べたくなる懐かしい味で、何度リピートしても飽きません!」と高評価。気になるカロリーや原材料、おすすめのアレンジレシピ、スープ別売りの生麺や、他の種類のインスタントラーメンの情報と合わせてお伝えします。

    掲載日:2021年03月10日グルメトピックス
  • 業務スーパーのツナ缶「ライトツナフレーク水煮」がおすすめ!アレンジレシピや比較も

    業務スーパーのツナ缶「ライトツナフレーク水煮」がおすすめ!アレンジレシピや比較も

    業務スーパーのツナ缶は種類豊富。スペインでグルメを学んだ秦さんは値段が安くてシンプルに作られた、業務スーパーのツナ缶「低脂肪 ライトツナフレーク(まぐろ水煮)」をイチオシ。「エキストラバージンオリーブオイルをかけて食べるのがお気に入り」とのことですが、水煮缶を美味しく食べるアレンジレシピとしてツナマヨ、ツナ春巻き、ツナの煮物などを紹介。業務スーパーのツナ缶の種類や、コストコのツナ缶との比較情報などもお伝えします。

    掲載日:2021年03月10日グルメトピックス
  • 前のページへ
  • 1
  • 32
  • 33
  • 34
  • 37
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら