夫婦関係の修復からベストな離婚まで、経験豊富なノウハウでサポート
夫婦問題を解決に導くライフアップカウンセラーのパイオニア。特に離婚問題においては28年間で35,000件以上の相談を手がけ、どうしたら幸せになれるか親身にアドバイス。的確で歯切れのよいコメントは、テレビ番組・ラジオ・講演などでも、多くの人の共感を得ている。元祖・離婚カウンセラー養成講座を開講中。
こんにちは。夫婦問題研究家の岡野あつこです。 私は、夫の浮気の末に離婚をするというつらい経験をし、 それを乗り越えるという体験を、今まさに「離婚を考えて苦しんでいる」人たちのお役に立てたく、 1件1件の相談に真剣に取り込む毎日です。 離婚のつらさや苦しさに押しつぶされそうになっている方に、 しっかり「離婚」もしくは「修復」へと立ち向かってもらうために、 私のパワーをつかってもらいたいのです。 そして、自分自身の幸せのために、元気を取り戻し、再び立ち上がって歩き出して いただくためのサポートを続けたいと願っています。 少しでも夫婦問題に悩むあなたの不安をやわらげ、 前に進む勇気をもっていただけるよう、情報を発信していきます。
夫より「経済力が高い妻」が損する可能性も!? 熟年離婚する前に“お金”目線で損得をジャッジ
熟年離婚するべきか、思いとどまるべきか……。妻が離婚後の生活で後悔しないことを最優先に考える時、キーワードは「お金」です。意外にも、夫と比較して経済力が高い妻にも注意すべきことがあることを覚えておきましょう。
夫から「熟年離婚」を切り出される妻の共通点とは……離婚を決断した男性たちが語る2つの理由
夫から妻に「熟年離婚」を切り出すケースでは、主に2つの理由があります。それはいずれも、比較的長い時間をかけて根深くなっていくという特徴があります。熟年離婚に直面することがないように、今すぐ夫婦関係を改善しましょう。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら