西村 文宏

ホームページ作成 ガイド 西村 文宏

にしむら ふみひろ

Web作成が楽しくなるお手伝い。分かりやすい解説を探求するWeb職人

初心者向けの「わかりやすさ」を重視した解説に定評があるウェブ系テクニカルライター。ウェブの黎明期に趣味で始めた個人サイト製作からその「楽しさ」に魅了され、作成方法に関する様々な情報を発信。企業や団体のウェブサイト製作・解説書籍の執筆なども行っている。

ガイド記事一覧

  • HTMLで画像を隙間なくぴったりくっつける方法

    HTMLで画像を隙間なくぴったりくっつける方法

    HTMLで複数の画像を隙間なくぴったり並べる方法を解説。画像を横並びに掲載すると、画像と画像の間に余計な空白ができてぴったりくっつかない場合があります。画像を縦並びに掲載すると、各画像の下に余白ができてしまうことがあります。HTMLソースの書き方を工夫したり、CSSでスタイルを追加したりすれば、余白を消して画像と画像をぴったりくっつけられます。

    掲載日:2022年08月12日ホームページ作成
  • JavaScriptでパスワード認証を設定! 簡単な閲覧制限

    JavaScriptでパスワード認証を設定! 簡単な閲覧制限

    JavaScriptでパスワード認証を設定!HTMLに数行のJavaScriptを加えるだけでパスワードによる認証機能を作る方法を解説します。「ウェブサイト上でパスワード付きのアクセス制限を設定したい、でもBasic認証やCGIを使う複雑なことはしたくない」という場合には、JavaScriptを使った手軽なログイン認証機能を使ってはいかがでしょうか。完全な制限にはならない分、とても簡単にホームページの閲覧制限ができます。

    掲載日:2022年08月08日ホームページ作成
  • 選択式入力フォームのhtmlでの作り方!チェックボックス/ラジオボタン…

    選択式入力フォームのhtmlでの作り方!チェックボックス/ラジオボタン…

    HTMLで作成できる入力フォームで複数の選択肢を見せる方法には、チェックボックス・ラジオボタン・プルダウンメニュー(リストボックス)などのUIがあります。複数の値から1項目だけを選ばせる入力フォームとして使う場合の特徴を比較して、UIとしての選択例とHTMLの書き方を解説。使いやすくて分かりやすい入力フォームの作り方をご紹介いたします。

    掲載日:2022年08月08日ホームページ作成
  • ドロップダウンメニューとは?HTML+CSSだけで簡単に作る方法

    ドロップダウンメニューとは?HTML+CSSだけで簡単に作る方法

    ドロップダウンメニューとは?HTML+CSSだけでドロップダウンメニューを作る方法を解説。jQueryなどのJavaScriptは不要。リストの書き方(ul要素)を使って2階層以上のサブメニューも作れます。クリックせずにメニューを開閉できる、簡単でレスポンシブなメニューバーUIの作り方をサンプルと共にご紹介。

    掲載日:2022年07月29日ホームページ作成
  • JavaScriptで入力チェック・文字を入力制限する方法

    JavaScriptで入力チェック・文字を入力制限する方法

    JavaScriptで入力チェック・文字を入力制限する方法を解説。メールアドレスや日付のように入力文字数や文字種を制限したいフォームでは、リアルタイムにエラー表示できると便利。正規表現などを使う入力チェックの書き方をサンプルと共にご紹介。

    掲載日:2022年07月29日ホームページ作成
  • CSSでの左寄せ・中央寄せ・右寄せ方法、1行に混在も可

    CSSでの左寄せ・中央寄せ・右寄せ方法、1行に混在も可

    CSSで左寄せ・中央寄せ・右寄せする方法を解説。同一行内に左寄せと右寄せを共存させたり、左寄せ・中央寄せ・右寄せ全部を同じ行に共存させることもできます。複数の文字寄せの共存もfloatプロパティを使うなど少しの工夫で実現できます。1行の文字寄せ方向の指定ならtext-alignプロパティを使うだけ。

    掲載日:2022年07月29日ホームページ作成
  • CSSで画像や文字を回転させる方法!transformプロパティ

    CSSで画像や文字を回転させる方法!transformプロパティ

    CSSで画像や文字を回転させる方法を解説。CSSのtransformプロパティを使うと、HTMLに書いた要素を45度でも90度でも自由な角度で回転できます。transformの値にrotateを使えば2D(平面)で傾けられ、rotateXなどを使えばX軸・Y軸・Z軸を基準に3D(立体)で回転できます。Y軸で中心から180度反転させれば鏡文字も簡単に作れます。何かを回転させるCSSの書き方をご紹介。

    掲載日:2022年07月29日ホームページ作成
  • ウェブページ周囲の余白サイズや背景色を調整する方法

    ウェブページ周囲の余白サイズや背景色を調整する方法

    Webページの周囲にある余白を消す方法や、余白部分にだけ背景色や背景画像を加えるスタイルの書き方、任意の余白サイズを指定する方法などを簡単に解説。Webページ周囲の余白は主に、HTMLのbody要素に対するマージンで作られています。上下左右のマージン量をCSSで調整したり装飾したりすれば、ページ周囲の余白をなくすことも自由な色を付けることも簡単です。

    掲載日:2022年07月26日ホームページ作成
  • 空白文字の打ち方!HTMLで使えるスペースの入れ方いろいろ

    空白文字の打ち方!HTMLで使えるスペースの入れ方いろいろ

    空白文字の打ち方を解説。ウェブページ内でスペースを連続表示させる方法です。HTML中で半角スペースを連続して打っても、表示される空白は1つ分だけです。しかし「 」などの文字実体参照という特殊な記述方法を使えば、複数の連続した空白も入れられます。しかも、「半角スペースより細い空白」や「半角と全角スペースの中間くらいの空白」など4種類の空白文字があります。

    掲載日:2022年07月26日ホームページ作成
  • idとclassの違いと使い分け!スタイルシート(CSS)適用法

    idとclassの違いと使い分け!スタイルシート(CSS)適用法

    idとclassの違いと、使い分け方法をご紹介いたします。HTMLにスタイルシート(CSS)を適用する方法には、class属性を使う方法と、id属性を使う方法があります。この「class」と「id」は明確に役割が異なります。全部にclass属性を使っている場合は問題ありませんが、全部にid属性を使っている場合は問題がある可能性があります。

    掲載日:2022年07月20日ホームページ作成