やまさき しゅんすけ
雑誌連載多数の年金ジャーナリストのガイドが今から始める老後資金の貯め方を紹介。
金融機関も嫌がる?「割合」簡単な投資術
金融機関の人が嫌がるけれど、割合簡単な投資判断方法をお教えします。その心は「金額」ではなく「割合」で考えることです。
これだけはNG!401k運用のタブー
すでに440万人がチャレンジしている確定拠出年金の資産運用。初心者に教えてあげたい「こんな運用はNG!」をいくつかご紹介しましょう。
買い物の基準を金額から満足に変えるマネーハック
買い物の基準を「金額」の多少に置くのが当たり前だと思っていませんか? 買い物の基準は「満足」の多少に置くべきです。満足にこだわると、自然と金額が節約できることもあります。マネーハックの発想法で考えてみます。
駆け込み退職をした人を責めることの是非
公務員の駆け込み退職について先生たちを責める人がいますが、果たして本当に先生が悪いのでしょうか。「先生に責任がある!」と思う人はちょっと読んでみてください。
2013年は「企業年金改革」に注目すべき理由
2013年前半は、公的年金改革より企業年金改革に注目すべきです。日本の退職金制度・企業年金制度の今後10年に影響する方向感が示されようとしています。
会社がつぶれたとき退職金はどうなる?
会社が倒産したとき、来月からの給料の心配はもちろんですが、退職金や企業年金が受け取れるかどうかも心配です。法律上の仕組みと現実、それぞれ退職金の権利についてまとめてみます。
ATMの数字入力の一工夫だけで20%節約する方法
現金を少なく持つと、なぜか節約になることがあります。この原理を利用して、節約を実践してみるためのいい方法は「ATMでおろす金額を80%」にすることです。
個人投資最強の401k税制メリットを理解しよう
確定拠出年金(401k)の税制メリットは、個人が資産運用を行う上では最強といえる優遇となっています。仕組みを簡単にご紹介します。
帰省時に親とお金の話をする上手い切り出し方
年末の里帰りにちょっと考えてほしいことがあります。それは「親とお金の話」をすることです。介護や相続の心配をすっきりさせるためにも、一度お金の話をすべきです。ライフハック的発想法で上手な会話の仕方を紹介します。
国に払う税金を寄付で「移す」マネーハック
「1万円寄付を」と言うと、ほとんどの人がためらうでしょう。しかしその分税金が減ってほとんど戻ってくるとしたらどうでしょう。寄付の仕組みを整理してみます。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら