京極 佐和野

50代から考えるライフプランガイド京極 佐和野

きょうごく さわの

老後の生活設計は50代から考えよう!その人らしいセカンドライフ応援

日本FP協会認定 CFP®、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、国家資格キャリアコンサルタント、JCDA認定CDAを保有し、マネープランと働き方の両面からアドバイス。人生100年時代の「自分らしく輝くセカンドライフ」実現にむけて、総合的な支援に従事。FP相談は20年以上の実績、研修・講演など活動は多岐に及ぶ。

ガイド記事一覧

  • 老後の生活、年金収入は多いほど安心なの?年金収入が多いと増える負担って?

    老後の生活、年金収入は多いほど安心なの?年金収入が多いと増える負担って?

    「老後の生活を送るうえで、年金収入は多いほど安心」と思っている方もいるでしょう。ところが、老後にもらえる年金が多ければ、税金(所得税・住民税)や社会保険料(健康保険料・介護保険料)の負担額が上がります。さらに、収入によって医療・介護費の負担割合も増えますので注意が必要です。

    掲載日:2025年02月18日定年・退職のお金
  • 退職金をお得にもらう方法は? 損する場合もあると聞きました

    退職金をお得にもらう方法は? 損する場合もあると聞きました

    お金のこと、難しいですよね。老後の不安から、ますますお金を貯めたい、家計を守りたい、と思っている人も多いのではないでしょうか。皆さんからのちょっとした疑問に専門家が回答するコーナーです。今回は、退職金のもらい方について専門家が回答します。専門家に質問したい人は、フォームから応募をお願いします。

    掲載日:2025年02月10日年金・老後のお金クリニック
  • 年金は繰下げして増やした方がお得なの? 注意したいこと5つ

    年金は繰下げして増やした方がお得なの? 注意したいこと5つ

    公的年金の繰下げ受給は、年金額が最大で84%も増え、受給開始後は、増額した年金が生涯にわたってずっと続きます。ただし繰下げ受給をする上で注意点もありますので押さえておきましょう。

    掲載日:2025年02月01日年金
  • 前のページへ
  • 1
  • 2

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら