おの ひろし
悔いのない中学受験をサポートします!
ベテラントップ講師とその教え子のみで講師を構成する中学受験・中高一貫専門塾エクセレントゼミナールを柏市で設立。主宰として、中学受験算数・中学受験理科・中高の数学を25年超に渡って指導。SAPIX・四谷大塚・早稲アカ・日能研のすべての教材をカバーする。
はじめまして。 エクセレントゼミナール主宰の小野博史です。 このたびご縁があって、オールアバウトガイドとして中学受験や中高一貫校についての記事などを担当させていただくことになりました。 千葉県柏市で30年に渡って中学受験指導をしてきたので、茨城・千葉・埼玉・東京の4地域の中学受験についての情報を伝えていきたいと考えております。中学受験後に私立中学に進学した生徒を高3の大学受験まで指導できる体制をとり、合格率にこだわった指導を心がけてまいりました。 中学受験での悩みや中高一貫校の学習で困ったことなど、対応できる範囲はかなり広いと自負しておりますので、読者のみなさんのお役にたてるよう頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします。
早稲アカ、SAPIX逆転のカギは教材!? 「中学受験」大手4塾の教材・カリキュラム徹底比較
中学受験の塾選びは最初の関門です。首都圏の大手4塾(SAPIX、早稲田アカデミー、四谷大塚、日能研)の教材・カリキュラムの違いを分かりやすく解説します。
2025年度中学入試の頻出作品12選! なぜ同じ作品が出る? 入試問題作成の裏側
2025年度の中学入試は、例年と比べ、国語の問題の出典元がいくつかの図書に集中した年といえます。多くの学校で出題された12の頻出作品をまとめました。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら