ささき たかし
1990年代、雑誌や情報誌の取材で毎週のように遊園地を取材。1999年、TVチャンピオン4代目遊園地王となったあとも、遊園地・テーマパーク・動物園・水族館の記事を「るるぶ」などの情報誌で提供し続けている。雑誌へのコメントやテレビ・ラジオ出演も多数。
ディズニー・イースター2017~うさたまグッズも注目!
春の東京ディズニーリゾートは「ディズニー・イースター」を開催。イースターのキャラクター“うさたま”を中心に、パレードやエッグハント、デコレーションやフォトスポットなど「見て!探して!撮って」遊べるイベントです。見どころやメニューのほか“うさたま”の限定グッズもかわいいですよ。
お花見も楽しめる全国の遊園地ベスト16【2017年】
春の遊園地は、園内に桜が咲く「お花見パーク」が要チェックです。乗り物からのお花見は、ほかの桜スポットにはない遊園地ならではのお楽しみ。加えて、お花見関連のイベントも盛りだくさんです。
冬から春・GWまで!いま5大テーマパークがおもしろい
冬から春にかけて、テーマパークはとってもアツイのです。雪やイルミネーション、そしてプロジェクションマッピングなどを使ったロマンチックなイベントがいっぱい。全国5大テーマパークの2017年冬から春、さらにGWまでのイベントに要注目です。
最後のツリー!魔法界初!USJのクリスマス2016
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでクリスマスイベント「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」を開催中。ギネス世界記録5年連続獲得のクリスマスツリーは今年が最後! 必見のショーやデコレーションや限定グッズ、そしてあの魔法界でも初のクリスマスを迎えます。
東京ディズニーリゾートのクリスマス2016
東京ディズニーリゾートのクリスマス。1年でパークがもっとも光り輝く季節です。2つのパークのショーやデコレーション、さらに、スペシャルグッズ&メニューも勢揃い。光の魔法に包まれ夢のような時間を過ごしてみませんか?
遊園地・テーマパークのハロウィンイベント2016
すっかり秋の一大イベントとして定着してきた「ハロウィン」。遊園地・テーマパークも、10月はハロウィン一色になります。全国各地のパークからおすすめスポットを厳選しました。
仮装のルールは?ディズニー・ハロウィーンの楽しみ方
東京ディズニーシーと東京ディズニーランドでは、2016年もハロウィーンイベントを開催中。ふたつのパークともに、お気に入りのキャラクターになりきったゲストがいっぱい。見ているだけでも楽しいシーズンです。期間限定のメニューやパーク内のデコレーション、特別仕様のアトラクションも必見です。遊び心をフル装備してでかけてみませんか?
見逃しても次がある!遊園地の花火2016
遊園地で見られる花火大会のいいところは、開催日がたくさんあること。つまり、1日見逃しても、まだ次のチャンスがあることなんです。昼はプールや乗り物で遊んで夜は花火! これが夏の遊園地のベストプランです。
ずぶ濡れ必至!2016年東京ディズニーリゾートの夏
東京ディズニーシーと東京ディズニーランドで、夏ならではのプログラムを開催中。2パークとも、メインショーは水しぶきいっぱいでずぶ濡れ必至です。とっておきの夏を満喫できる東京ディズニーリゾートに出かけてみませんか?
史上最大の水かけ祭りも! USJの夏イベント2016
15周年のユニバーサル・スタジオ・ジャパンに“やり過ぎの夏”がやって来ました。パーク史上最大の水かけ祭りや『週刊少年ジャンプ』とのコラボ、そして人気のミニオンも大活躍です。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら