1990年代、雑誌や情報誌の取材で毎週のように遊園地を取材。1999年、TVチャンピオン4代目遊園地王となったあとも、遊園地・テーマパーク・動物園・水族館の記事を「るるぶ」などの情報誌で提供し続けている。雑誌へのコメントやテレビ・ラジオ出演も多数。
昼も夜もすごい!USJのハロウィーンイベント2017
毎年、多くの人が訪れるユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィンイベント。2017年も11月5日(日)まで「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン」を開催しています。昼は仮装パレードなどで盛り上がり、夜は最恐の「ハロウィーン・ホラー・ナイト」をお届け。今年のハロウィーンもすごいんです!
USJの新エリア!「ミニオン・パーク」を徹底解剖
2017年4月、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにオープンした新エリア「ミニオン・パーク」。どんなエリア? どんなアトラクションやエンターテイメントがある? グルメやグッズは?「ミニオン・パーク」の魅力を徹底解剖します。ホテルのミニオン・ルームや、ハリー・ポッターのナイト・ショーの情報もあります。
「ニモ&フレンズ・シーライダー」体験レポート
2017年5月、東京ディズニーシーに新アトラクション「ニモ&フレンズ・シーライダー」が誕生しました。ディズニー/ピクサー映画『ファインディング・ニモ』『ファインディング・ドリー』の世界を体感できる内容で大人気。加えて「タートル・トーク」にも新キャラクターが登場しました。新アトラクションや新グッズなど、東京ディズニーシーのニモの世界をご紹介します。
ディズニー・イースター2017~うさたまグッズも注目!
春の東京ディズニーリゾートは「ディズニー・イースター」を開催。イースターのキャラクター“うさたま”を中心に、パレードやエッグハント、デコレーションやフォトスポットなど「見て!探して!撮って」遊べるイベントです。見どころやメニューのほか“うさたま”の限定グッズもかわいいですよ。
お花見も楽しめる全国の遊園地ベスト16【2017年】
春の遊園地は、園内に桜が咲く「お花見パーク」が要チェックです。乗り物からのお花見は、ほかの桜スポットにはない遊園地ならではのお楽しみ。加えて、お花見関連のイベントも盛りだくさんです。
冬から春・GWまで!いま5大テーマパークがおもしろい
冬から春にかけて、テーマパークはとってもアツイのです。雪やイルミネーション、そしてプロジェクションマッピングなどを使ったロマンチックなイベントがいっぱい。全国5大テーマパークの2017年冬から春、さらにGWまでのイベントに要注目です。
最後のツリー!魔法界初!USJのクリスマス2016
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでクリスマスイベント「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」を開催中。ギネス世界記録5年連続獲得のクリスマスツリーは今年が最後! 必見のショーやデコレーションや限定グッズ、そしてあの魔法界でも初のクリスマスを迎えます。
東京ディズニーリゾートのクリスマス2016
東京ディズニーリゾートのクリスマス。1年でパークがもっとも光り輝く季節です。2つのパークのショーやデコレーション、さらに、スペシャルグッズ&メニューも勢揃い。光の魔法に包まれ夢のような時間を過ごしてみませんか?
遊園地・テーマパークのハロウィンイベント2016
すっかり秋の一大イベントとして定着してきた「ハロウィン」。遊園地・テーマパークも、10月はハロウィン一色になります。全国各地のパークからおすすめスポットを厳選しました。
仮装のルールは?ディズニー・ハロウィーンの楽しみ方
東京ディズニーシーと東京ディズニーランドでは、2016年もハロウィーンイベントを開催中。ふたつのパークともに、お気に入りのキャラクターになりきったゲストがいっぱい。見ているだけでも楽しいシーズンです。期間限定のメニューやパーク内のデコレーション、特別仕様のアトラクションも必見です。遊び心をフル装備してでかけてみませんか?
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら