田辺 紫

横浜ガイド田辺 紫

たなべ ゆかり

横浜観光地を歩く!撮る!旬な情報を発信する「横浜ウォッチャー」

神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドをつとめる。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。公式ガイドブログ「横浜ウォッチャー」でも「見て、聞いて、食べて」実際に体験した横浜情報を発信。

  • はてなブログのアイコン

All About ニュース 新着記事

  • 横浜赤レンガ倉庫でストロベリーフェスティバル開催!イチゴの配布も

    横浜赤レンガ倉庫でストロベリーフェスティバル開催!イチゴの配布も

    横浜赤レンガ倉庫で2月3日(金)~12日(日)まで「ヨコハマストロベリーフェスティバル2017」が開催。今年で5回目となるイチゴづくしのイベントで、過去最多18店舗がイベント広場の特設テントで、イベント限定のいちごスイーツやいちごの雑貨などを販売する。

    掲載日:2017年02月01日
  • 横浜・八景島シーパラダイスでシロイルカの愛らしい“豆まき”が人気

    横浜・八景島シーパラダイスでシロイルカの愛らしい“豆まき”が人気

    横浜・八景島シーパラダイスで、シロイルカの豆まきパフォーマンスが人気を博している。2月3日の節分にちなむイベントで、2017年で4回目となる。1月21日(土)~2月5日(日)まで、ふれあいラグーン内「ホエールオーシャン」で開催。

    掲載日:2017年01月31日
  • 横浜中華街で旧正月を祝う「春節」始まる!2月11日まで関連イベント

    横浜中華街で旧正月を祝う「春節」始まる!2月11日まで関連イベント

    横浜中華街で旧正月を祝う「春節」イベントが1月28日からはじまった。15:30からは、中国獅子が店舗を巡る伝統行事「採青(さいちん)」が執り行われ、中華街の通りは観光客であふれかえった。春節期間となる2月11日まで関連イベントが多数行われる。

    掲載日:2017年01月30日
  • ハマの番長・三浦大輔がベイスターズのスペシャルアドバイザーに就任

    ハマの番長・三浦大輔がベイスターズのスペシャルアドバイザーに就任

    「ハマの番長」の愛称で親しまれている、元横浜DeNAベイスターズの三浦大輔さんが「スペシャルアドバイザー」に就任する。1月27日に行われた記者会見で、三浦さんは「現役の時にはできなかった経験を積んで、横浜の街に恩返しがしたい」と意気込みを語った。

    掲載日:2017年01月27日
  • 横浜赤レンガ倉庫「鍋小屋2017」 自分好みの鍋料理が楽しめる!

    横浜赤レンガ倉庫「鍋小屋2017」 自分好みの鍋料理が楽しめる!

    横浜赤レンガ倉庫では、1月20日(金)~29日(日)の10日間、「鍋小屋2017」を開催する。イベント広場の特設テント“鍋小屋”の中で、「自分で作るこだわり鍋」「個性豊かなえらべる鍋」が楽しめる。初開催となる2016年は約18万人が来場した。

    掲載日:2017年01月18日
  • 毎年人気!崎陽軒『選べる恵方巻きシリーズ』2種発売、予約受付開始

    毎年人気!崎陽軒『選べる恵方巻きシリーズ』2種発売、予約受付開始

    横浜名物シウマイでおなじみの「崎陽軒」が、2月1日~3日まで「選べる恵方巻きシリーズ」として、「口福恵方巻き」「シウマイ恵方まん」を数量限定で発売する。1月10日から予約受付が開始された。毎年受注ストップとなるほどの人気商品。

    掲載日:2017年01月13日
  • 横浜・箱根のクラシックホテルを存分に愉しむ「ハイカラの旅」へ

    横浜・箱根のクラシックホテルを存分に愉しむ「ハイカラの旅」へ

    クラシックホテルファン必見の宿泊プラン「ハイカラの旅」。横浜「ホテルニューグランド(昭和2年開業)」と箱根「宮ノ下 富士屋ホテル(明治11年創業)」、日本を代表するホテルに宿泊できる。2日目のホテルへタクシーで送ってもらえるサービスが好評。

    掲載日:2017年01月12日
  • 横浜ベイクォーターで浜焼き 「新・函館市場」期間限定でオープン

    横浜ベイクォーターで浜焼き 「新・函館市場」期間限定でオープン

    横浜駅東口のショッピングモール「横浜ベイクォーター」で、期間限定イベント「新・函館市場が1月7日(土)から始まった。北海道・函館の朝市をイメージした会場で、カキやホタテ、アワビなど新鮮な魚介の「浜焼き」や函館定番の「ジンギスカン」が楽しめる。

    掲載日:2017年01月10日
  • おまけはまるで“ビックリマンシール”!ラー博でラーメンラリー

    おまけはまるで“ビックリマンシール”!ラー博でラーメンラリー

    新横浜ラーメン博物館で、ミニラーメンを食べてシールを集める「ラーメンラリー in ラー博」が1月10日から始まる。80年代から90年代初頭に爆発的人気を博した「ビックリマンシール」のデザイン会社が監修し、名物店主が描かれたオリジナルシールが特徴的。

    掲載日:2017年01月09日
  • 横浜DeNAドキュメンタリー特別上映にラミレス監督、井納、今永が登場

    横浜DeNAドキュメンタリー特別上映にラミレス監督、井納、今永が登場

    横浜DeNAベイスターズ球団公式ドキュメンタリー映画『FOR REAL-ベイスターズ、クライマックスへの真実。-』の完成特別上映が1月7日に横浜ブルク13で行われた。舞台あいさつには、ラミレス監督、井納選手、今永選手が登壇。映画の感想や来季への抱負を語った。

    掲載日:2017年01月08日
  • 前のページへ
  • 1
  • 83
  • 84
  • 85
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら