田辺 紫

横浜ガイド田辺 紫

たなべ ゆかり

横浜観光地を歩く!撮る!旬な情報を発信する「横浜ウォッチャー」

神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドをつとめる。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。公式ガイドブログ「横浜ウォッチャー」でも「見て、聞いて、食べて」実際に体験した横浜情報を発信。

  • はてなブログのアイコン

All About ニュース 新着記事

  • 『ラストコップ THE MOVIE』唐沢&窪田が横浜凱旋で撮影秘話語る

    『ラストコップ THE MOVIE』唐沢&窪田が横浜凱旋で撮影秘話語る

    横浜市が舞台となっている『ラストコップ THE MOVIE』(2017年5月3日から全国上映中、配給:松竹)の横浜凱旋舞台挨拶が、5月11日に横浜ブルク13で行われた。劇中でコンビを組んだ唐沢寿明さんと窪田正孝さんが登壇、横浜での撮影秘話などについて語った。

    掲載日:2017年05月12日
  • 今年の注目はスムージー!横浜タカシマヤ屋上ビアガーデンがオープン

    今年の注目はスムージー!横浜タカシマヤ屋上ビアガーデンがオープン

    2016年、横浜タカシマヤ史上初となる本格的大型ビアガーデン「FARMER'S BEER GARDEN」が屋上にオープンして話題となった。今年は昨年より1ヵ月早い5月10日にオープン。農家の「顔」が見える野菜いっぱいのビアガーデンに、今年は初めてスムージーが登・・・

    掲載日:2017年05月10日
  • 横浜・みなとみらいの夜景を楽しめる!水陸両用バスが夜間運航を開始

    横浜・みなとみらいの夜景を楽しめる!水陸両用バスが夜間運航を開始

    横浜・みなとみらい21地区を巡る水陸両用バス「スカイダック」が2017年4月29日から夜間運航を開始する。2016年10月に横浜での運航が始まり、半年間で約1万5千人が利用。手続きや安全の確保などが整ったことから、初の夜間の定期運航となる。

    掲載日:2017年05月01日
  • ももくろちゃんZとシーパラがコラボ!海の動物たちの新ショー始まる

    ももくろちゃんZとシーパラがコラボ!海の動物たちの新ショー始まる

    横浜・八景島シーパラダイスでは、2017年4月28日から海の動物たちを間近で楽しめるエンターテインメントショー「海の動物たちのショー」がフルリニューアル。第一弾として、昼のショーが「ももくろちゃんZ」が出演する番組とコラボした内容となる。11月5日まで。

    掲載日:2017年04月26日
  • ドイツの春祭りを再現!ビールイベントが横浜赤レンガ倉庫で開催

    ドイツの春祭りを再現!ビールイベントが横浜赤レンガ倉庫で開催

    横浜赤レンガ倉庫では、4月28日から5月7日までの計10日間、ドイツの春祭りを再現したイベント「ヨコハマフリューリングスフェスト 2017」を開催する。初日は17:00からオープンし、17:30から特設テントでオープニングセレモニーがにぎやかに執り行われる。

    掲載日:2017年04月26日
  • 爽快感アップ!キリン横浜工場限定醸造「一番搾り 横浜づくり」販売

    爽快感アップ!キリン横浜工場限定醸造「一番搾り 横浜づくり」販売

    キリンビール横浜支社は、2017年4月25日から、横浜工場(横浜市鶴見区)限定醸造のビール「一番搾り 横浜づくり」を発売開始する。同ビールは、キリンビールの全国9工場でつくられる地域限定発売「47都道府県の一番搾り」の神奈川県版で、3年目となる。

    掲載日:2017年04月25日
  • ハマスタグルメのエースとなるか!? 横浜DeNA「ベイメンチ」新発売

    ハマスタグルメのエースとなるか!? 横浜DeNA「ベイメンチ」新発売

    横浜DeNAベイスターズは、2017年4月21日より、横浜スタジアムの新たな名物となる球団オリジナルメンチカツ「ベイメンチ」を販売開始する。同メニューは、昭和21年に横浜・野毛で創業した老舗洋食店「センターグリル」が監修。神奈川県のブランド肉を使用する。

    掲載日:2017年04月21日
  • 早くもオープン!そごう横浜店「海の見える屋上ビアガーデン」

    早くもオープン!そごう横浜店「海の見える屋上ビアガーデン」

    そごう横浜店の屋上ビアガーデンが2017年4月20日に早くもオープン。2010年夏、8年ぶりに復活した屋上ビアガーデンだが、年々開始時期が早まり、2013年からはゴールデンウィーク前にオープンしている。2016年は女性客が6割だったことから、サラダバーを充実す・・・

    掲載日:2017年04月20日
  • 横浜らしさを意識─現代美術の国際展「ヨコトリ2017」出展作家を発表

    横浜らしさを意識─現代美術の国際展「ヨコトリ2017」出展作家を発表

    2017年8月4日から始まる現代美術の国際展「ヨコハマトリエンナーレ2017(通称:ヨコトリ2017)」の記者発表会が行われ、参加作家が明らかに。今回発表されたのは26組、1プロジェクトで、最終的には約40組を予定している。同展は2001年に始まり、今回で6回・・・

    掲載日:2017年04月20日
  • 横浜のサクラは満開に!週末の天気は?見ごろはいつまで?

    横浜のサクラは満開に!週末の天気は?見ごろはいつまで?

    横浜地方気象台の生物季節観測によると、4月6日、横浜の桜(ソメイヨシノ)が満開を迎えた。「満開」とは、標本木で80%以上のつぼみが開いた状態となった最初の日のこと。この日の最高気温は21℃となり、一気に開花が進んだ。4月7日の様子をレポートする。

    掲載日:2017年04月08日
  • 前のページへ
  • 1
  • 79
  • 80
  • 81
  • 84
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら