田辺 紫

横浜ガイド田辺 紫

たなべ ゆかり

横浜観光地を歩く!撮る!旬な情報を発信する「横浜ウォッチャー」

神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドをつとめる。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。公式ガイドブログ「横浜ウォッチャー」でも「見て、聞いて、食べて」実際に体験した横浜情報を発信。

  • はてなブログのアイコン

All About ニュース 新着記事

  • ホテルニューグランド開業90周年!「大人のお子様ランチ」などが登場

    ホテルニューグランド開業90周年!「大人のお子様ランチ」などが登場

    横浜にあるクラシックホテル「ホテルニューグランド」は、2017年12月1日に開業90周年を迎える。11月末までを「プレイヤー」とし、さまざまな記念事業を行っている。その一環となる、本館2階「ザ・ロビー」、本館1階コーヒーハウス「ザ・カフェ」のイベントを紹介する・・・

    掲載日:2017年07月21日
  • ラー博が新事実を発表!室町時代にラーメンが存在していた!

    ラー博が新事実を発表!室町時代にラーメンが存在していた!

    新横浜ラーメン博物館(横浜市港北区)では、2017年7月14日から1階ギャラリーがリニューアルオープン。その中で、これまで「日本で初めてラーメンを食べたのは水戸黄門」とされてきたラーメンのルーツを覆す、室町時代の中華麺についての資料を紹介する。

    掲載日:2017年07月16日
  • SOLIDEMO「みなと横浜 ゆかた祭り応援大使」に3年連続就任

    SOLIDEMO「みなと横浜 ゆかた祭り応援大使」に3年連続就任

    8人組男性音楽グループ「SOLIDEMO」が7月14日、「みなと横浜 ゆかた祭り2017」プレス発表会に登場した。応援大使に3年連続で就任し、「男性もどんどん浴衣を着て欲しい」とアピール。同キャンペーンは期間中に浴衣姿で対象施設に出掛けると特典が受けられる。

    掲載日:2017年07月15日
  • なぜのせた?崎陽軒の「横濱月餅アイス」がじわじわ人気

    なぜのせた?崎陽軒の「横濱月餅アイス」がじわじわ人気

    シウマイでおなじみの崎陽軒が6月1日から「横濱月餅アイス」の販売を開始。「超おいしい」「インパクト大」など好評を博している。フタを開けると月餅が真ん中に!崎陽軒「横濱月餅(小豆)」で、あっさりした小豆餡とミルク味のアイスクリームが意外に合う。

    掲載日:2017年07月11日
  • 次の横浜市長はどうなる?市長選を前に立候補予定者の公開討論会開催

    次の横浜市長はどうなる?市長選を前に立候補予定者の公開討論会開催

    2017年7月30日に投開票の横浜市長選を前に、立候補予定者の公開討論会が7月8日に横浜メディア・ビジネスセンター(横浜市中区)で行われた。登壇したのは表明順に、長島一由さん、林文子さん、伊藤大貴さん。災害対策、観光経済など5テーマで意見を交わした。

    掲載日:2017年07月11日
  • 凍らせると断然美味い!夏限定「馬車道アイスクリンハーバー」新登場

    凍らせると断然美味い!夏限定「馬車道アイスクリンハーバー」新登場

    横浜土産の定番「ありあけ」横濱ハーバーから夏季限定商品が登場。その名も「馬車道アイスクリンハーバー」。明治2年、横浜・馬車道で日本で初めて製造販売されたアイスクリーム「あいすくりん」をイメージした味わいで、凍らせて食べると風味が増すという。

    掲載日:2017年07月04日
  • みなとみらいが火の海?FFのプロジェクションマッピングは迫力満点

    みなとみらいが火の海?FFのプロジェクションマッピングは迫力満点

    人気ゲーム「ファイナルファンタジー(以下、FF)」誕生30周年を記念したプロジェクションマッピングの試写が6月8日に行われ、報道陣に公開された。高さ約140メートルのホテル壁面をスクリーンに迫力満点のFFの世界が展開。6月10日、11日夜に一般公開される。

    掲載日:2017年06月09日
  • 花火ショーやライブなど満載!横浜市民のお祭り「第36回横浜開港祭」

    花火ショーやライブなど満載!横浜市民のお祭り「第36回横浜開港祭」

    6月2日の横浜開港記念日に行われる「横浜開港祭」。主催者のひとつ、横浜青年会議所が概要を発表した。今年は、花火ショー「ビームスペクタクルinハーバー」や「市民1000人で歌うハーモニー」、クレイジーケンバンドによるスペシャルライブなどが開催される。

    掲載日:2017年05月31日
  • 障害者とアーティストが共創「ヨコハマ・パラトリエンナーレ2017」

    障害者とアーティストが共創「ヨコハマ・パラトリエンナーレ2017」

    障害者とアーティスト、市民が協働で作品を創作し、その成果を発表する国際芸術祭「ヨコハマ・パラトリエンナーレ2017」が5月27日から12月下旬にかけて象の鼻テラスを中心に、横浜市内各所で行われる。2回目となる同展のテーマや見どころが発表された。

    掲載日:2017年05月22日
  • 横浜が「ファイナルファンタジー」色に!映像上映や崎陽軒コラボ弁当

    横浜が「ファイナルファンタジー」色に!映像上映や崎陽軒コラボ弁当

    横浜市は、全世界での販売累計数が1億3千万本を超える人気ゲーム「ファイナルファンタジー(FF)」30周年を記念したイベントが横浜で開催されることを発表。みなとみらい21地区でのプロジェクションマッピング特別上映等、5月下旬~コラボイベントが展開する。

    掲載日:2017年05月17日
  • 前のページへ
  • 1
  • 78
  • 79
  • 80
  • 84
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら