横浜観光地を歩く!撮る!旬な情報を発信する「横浜ウォッチャー」
神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドをつとめる。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。公式ガイドブログ「横浜ウォッチャー」でも「見て、聞いて、食べて」実際に体験した横浜情報を発信。
横浜マラソン2017は初の秋開催!下見バスツアーなど応援企画も続々
3回目となる横浜マラソンが2017年10月29日に開催される。2回目までは春に行われていたが、初めて秋開催となった。10月に入り、キリン、ありあけから横浜マラソン応援企画が登場。コースの攻略ポイントなど、ランナーお役立ち情報と合わせて紹介する。
横浜ベイシェラトンのクリスマスケーキは「アートな萌え断」に注目!
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズのペストリーショップ「ドーレ」で、エグゼクティブペストリーシェフ武藤修司さんが手掛けるクリスマスケーキ(全6 種)の予約受け付けが2017年10月1日から始まった。層が重なるアートの様なケーキの断面が特徴的。
横浜オクトーバーフェスト 2017開幕!ドイツ・6大醸造所のビール並ぶ
横浜赤レンガ倉庫でドイツのビール祭り「横浜オクトーバーフェスト 2017」が9月29日にスタートした。本場ドイツの雰囲気に限りなく近いオクトーバーフェストとして2003年から開催しており、2017年で16回目。今回初めてドイツ6大醸造所のビールがそろった。
シェイク シャック神奈川初出店!横浜の人気店とのコラボスイーツも
ニューヨーク発のハンバーガーレストラン「Shake Shack(シェイク シャック)」が、神奈川県に初出店する。日本5号店となるみなとみらい店は、船をイメージしたデザインで、横浜の「バニラビーンズ」「香炉庵」とのコラボスイーツを販売。9月29日オープン。
横浜でラグビー日本代表戦のスタンプラリー!制覇の小学生は観戦無料
公益財団法人日本ラグビーフットボール協会と神奈川県・横浜市は、2017年11月4日に日産スタジアムで行われる「リポビタンD チャレンジカップ2017 日本代表vsオーストラリア代表」の応援企画として、スタンプラリーを9月30日より期間限定で実施する。
秋の横浜でジャズを堪能!「横濱JAZZ PROMENADE」 無料街角ライブも
横浜の秋の風物詩「横濱JAZZ PROMENADE(ジャズプロムナード)」が2017年10月7日、8日に開催される。ホールやジャズクラブ、街角でジャズライブが楽しめる日本最大級のジャズ・フェスティバルで「街全体をステージに」を合言葉に1993年にスタートした。
横浜元町チャーミングセールのイメージキャラクターに「のん」が就任
2017年9月23日~10月1日まで、横浜元町ショッピングストリートで「元町チャーミングセール」が開催される。そのイメージキャラクターにタレントののんさんが就任、ポスターやWEB CMに登場している。なぜ、のんさんが起用されたのか、担当者に伺った。
カニもイクラも!横浜ベイホテル東急のディナーブッフェが贅沢すぎる
横浜ベイホテル東急では、2階「カフェ トスカ」で「ナイト・キッチンスタジアム こだわり食材 北海道」を開催している。同ホテルの小川シェフが北海道の網走や留辺蘂(るべしべ)などで出会った食材を使うディナーブッフェで、2017年9月11日~11月12日まで。
全館「ヌード」!ロダン《接吻》など横浜美術館に英国テートの傑作が
横浜美術館では、2018年3月24日~6月24日まで「ヌード NUDE ―英国テート・コレクションより」を開催する。近現代美術の殿堂、英国テートからヌードの傑作が集結、日本初公開となるロダンの大理石彫刻《接吻》をはじめ、絵画、版画、写真など約130点が集結。
夢のよう!筍煮が通常の4倍!「トンデモ!?シウマイ弁当」が商品化
シウマイでおなじみの崎陽軒から「トンデモ!?」なシウマイ弁当が期間限定で発売。2017年8月末まで行われたWEB企画「トンデモ!?シウマイ弁当診断」の中から、「ドリーミング筍シウマイ弁当」「忍法唐揚げの術シウマイ弁当」の2種類が商品化される。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら