横浜観光地を歩く!撮る!旬な情報を発信する「横浜ウォッチャー」
神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドをつとめる。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。公式ガイドブログ「横浜ウォッチャー」でも「見て、聞いて、食べて」実際に体験した横浜情報を発信。
すべて横浜初登場! 横浜ベイクォーターに5店舗が続々オープン
横浜駅東口のショッピングモール・横浜ベイクォーターでは、2018年3月から4月にかけて「NATURE(ネイチャー)」をコンセプトとする5店舗がオープン。すべて横浜初登場となるショップ、レストランで、順次オープン予定となっている。
bills 横浜赤レンガ倉庫のベリーベリーパンケーキが春色&ヘルシーに
シドニー発のオールデイカジュアルダイニング「bills(ビルズ)」では、日本第2号店の「bills 横浜赤レンガ倉庫」限定で提供している「ベリーベリーパンケーキw/ ベリーバター」を2018年2月17日から3月25日まで、マイクログリーンを使うレシピで提供する・・・
横浜ベイホテル東急「クイーン・アリス」で南仏を感じる特別ディナー
横浜ベイホテル東急 3階「クイーン・アリス」では、「アリスの感謝祭」を2018年3月8日、9日に開催する。田面山博憲シェフによる特別ディナーコースを提供するもので、完全予約制。田面山シェフのフランスでの海外派遣研修の成果を盛り込む。
アニメ『恋は雨上がりのように』と横浜市がコラボ!マップや特典配布
2018年1月11日よりフジテレビ深夜アニメ枠“ノイタミナ”で放送中の『恋は雨上がりのように』と横浜市のコラボキャンペーンが3月1日からスタート。商業施設と観光スポット9ヵ所にコラボビジュアルのスタンディやポスターが設置され、マップ、特典を配布する。
スイーツコンテスト最優秀賞「メープルの誘惑」が期間限定発売
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルでは、グルメ&スーベニール「アイ マリーナ」にて、「第12回 クインビーガーデン メープルスイーツコンテスト」で最優秀賞となった「メープルの誘惑」を期間限定で販売している。1本2376円(税込)。
横浜中華街で旧暦の新年を祝う「春節」スタート!3月2日まで
中国では旧暦の正月を「春節(しゅんせつ)」といい、盛大にお祝いする風習がある。横浜中華街でも、春節前夜のカウントダウンやパレードなど、春節期間(2週間)に様々なイベントが行われる。
台湾で人気のスイーツを横浜中華街で!「MeetFresh 鮮芋仙」オープン
台湾スイーツの人気店「MeetFresh 鮮芋仙(ミートフレッシュ・シェンユイシェン)」が横浜中華街に2018年2月16日にオープン。世界で560店以上を展開し、日本国内では4店舗目となる。看板メニューは、芋園(イモエン)・豆花(トウファ)・仙草(センソウ)。
「横浜マラソン2018」10月28日に開催!前回大会出場予定者は優先出走
横浜マラソン組織委員会は、2018年2月1日より「横浜マラソン2018」の公式サイトをオープン。開催は10月28日で、台風接近の影響で中止とした前回大会出場予定者を優先して受け付ける。優先枠エントリーは2月14日から、WEBからの受け付けのみとしている。
横浜美術館で企画展をお得に鑑賞!バレンタイン・ペア券を限定発売
横浜美術館では、開催中の企画展「石内 都 肌理(きめ)と写真」をお得に鑑賞できる「バレンタイン・ペア券」を期間限定(2018年2月9日~2月18日)で販売する。通常一般当日観覧券1500円をペアで2500円とする。男女のカップルのほか、友人、家族2名でも可。
相鉄の新型車両「20000系」が2月11日デビュー!相鉄線横浜駅で出発式
相模鉄道(以下、相鉄)は、2018年2月11日(日・祝)10:30に相鉄線横浜駅を出発する「特急海老名行き」から都心直通用新型車両「20000系」の営業運転を開始する。これを記念し、2月10日(土)から「20000系デビュー記念入場券セット」を販売する。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら