横浜観光地を歩く!撮る!旬な情報を発信する「横浜ウォッチャー」
神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドをつとめる。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。公式ガイドブログ「横浜ウォッチャー」でも「見て、聞いて、食べて」実際に体験した横浜情報を発信。
3月13日のサンドイッチデーに! 横浜・バニラビーンズの濃厚チョコスプレッドをクッキーでサンド
横浜発クラフトチョコレート専門店・バニラビーンズが「のせて楽しむチョコレート&クッキーBOX」を発売。「サンドイッチデー」に濃厚なチョコスプレッドをクッキーでサンドして楽しんで。
崎陽軒×福井県がコラボ!「ふくい名水サーモン」のおいしさが味わえる炒飯弁当を発売【実食リポ】
横浜名物・シウマイでおなじみの崎陽軒が、「北陸新幹線 福井・敦賀開業1周年記念 ふくい名水サーモン炒飯弁当」を2025年3月7日から発売。福井県の名産品を取り入れたお弁当のお味は?
横浜のおすすめイベント【2025年3月】春休みに行きたい「パンのフェス」から冬の花火まで13選
2025年3月に横浜ベイエリアで行われるおすすめイベントをピックアップ。「パンのフェス」などの食イベントから無料の見学会や演奏会、花火まで、春休みのお出かけの参考にしてください。
横浜・山下公園を臨む好立地に開業 「ザ・ゲートホテル横浜」窓の外に広がる横浜港の景色に感激!
横浜・山下公園を臨む好立地に、「ザ・ゲートホテル横浜」が2025年2月26日に開業。全111室、5タイプの客室をはじめ、レストラン、横浜港を一望するバーラウンジやルーフトップテラスが特徴です。
横浜・みなとみらいで「ナガノの水族館」開催! 「ちいかわ」作者が描く、海の生きものグッズが大集合
横浜・みなとみらいで「ナガノの水族館 in MARK IS みなとみらい」が2025年2月21日から期間限定で開催。「ちいかわ」のナガノさんが描く、水族館の生きものたちのグッズを販売します。
横浜高島屋のホテルニューグランド直営ショップにカフェエリア新設! ここだけ「エスワイルのババロア」
横浜高島屋の「エスワイル by ホテルニューグランド 横浜高島屋店」に、2025年2月15日からカフェエリアが登場。同店だけのババロアやモカソフトクリームなど、新商品を紹介します。
高橋優斗が手掛ける「横浜バニラ」横浜高島屋で発売開始「塩バニラフィナンシェ」購入・予約方法は?
元HiHi Jetsの高橋優斗さんが手掛ける「横浜バニラ」が、2025年2月22日から期間限定で横浜高島屋に出店。第1段商品「塩バニラフィナンシェ」の販売、予約方法が発表されました。
リニューアルした横浜美術館で「おかえり、ヨコハマ」鑑賞リポート! 横浜を描いた作品や名作がずらり
横浜美術館が2025年2月8日に全館リニューアルオープン。それを記念した展覧会「おかえり、ヨコハマ」が6月2日まで開催されます。「横浜」「多様性」を鍵とし、同館コレクションを中心に新たな視点で紹介。
赤いガンダムと緑のおじさんが横浜に現れた! ガンダムのキャラクターが出現するARフォトラリー開催中
ガンダム×「夜の横浜イルミネーション2024-2025」のARフォトラリーが2024年12月20日から2025年3月2日まで開催中。2月2日から第3弾として、“赤いガンダム”と“シャリア・ブル”が登場!
横浜赤レンガ倉庫がいちごでいっぱいのストロベリーフェスティバル開催! 注目スイーツは?【現地リポ】
横浜赤レンガ倉庫で多彩な“いちご”が楽しめるイベント「ストロベリーフェスティバル 2025」開幕! 2月6日~3月2日まで、過去最多となる延べ40店舗が出店します。おすすめスイーツを紹介。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら