たなべ ゆかり
横浜観光地を歩く!撮る!旬な情報を発信する「横浜ウォッチャー」
神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドをつとめる。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。公式ガイドブログ「横浜ウォッチャー」でも「見て、聞いて、食べて」実際に体験した横浜情報を発信。
ホテルニューグランド中庭が90種類の花と緑の庭園に!ローズアーチも
ホテルニューグランドでは、2018年3月24日~6月3日まで、本館中庭で「90種類の花と緑の庭園」を開催。開業90種類にちなみ、期間中に90種類の花で中庭を彩るほか、ローズアーチも設置した。「ガーデンネックレス横浜 2018」の連携イベントとして実施する。
今年は花も食べられる!横浜赤レンガ倉庫で「フラワーガーデン2018」
横浜赤レンガ倉庫で「FLOWER GARDEN(フラワーガーデン)2018」が2018年3月31日(土)から始まった。12回目となる春の恒例イベントで、海を臨む広場に色とりどりの花が咲き誇る。今年は初めて、味覚でも花を楽しめるカフェ&バー「HANA BAR」を・・・
横浜の老舗果物店「水信」のフルーツパーラーがみなとみらいに開店
大正4年創業の老舗果物店「水信(みずのぶ)」が2018年4月1日、 桜木町駅前の商業施設「コレットマーレ」に「MIZUNOBU FRUIT PARLOR LABO(水信フルーツパーラー・ラボ)」をオープンした。パフェやフルーツサンドなど、果物を使ったメニューを・・・
アンクルトリスを生んだ「柳原良平」作品の常設展示施設が横浜に
ウイスキーのキャラクター「アンクルトリス」の広告デザインや、船の絵で知られる故・柳原良平さんの常設展示施設「柳原良平アートミュージアム」が、2018年3月27日に横浜みなと博物館内にオープンした。3月31日はオープン記念として、横浜市民は無料となる。
花と緑であふれる「ガーデンネックレス横浜2018」臨海部と里山で開催
横浜が花と緑であふれる「ガーデンネックレス横浜2018」が2018年3月24日から始まった。会場は、よこはま動物園ズーラシアに隣接する「里山ガーデン」とみなとみらい~山手などの「みなとエリア」。里山ガーデンは5月6日まで、みなとエリアは6月3日まで。
動物と触れ合えるスペースが拡充「オービィ横浜」4月1日リニューアル
エンタメミュージアム「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」が2018年4月1日にリニューアル。リニューアルにおけるコンセプトは「デジタルとリアルとの調和」で、これまでの映像体験を中心とするコンテンツに加え、動物たちと直接触れ合えるスペースが拡充する。
そごう横浜店、百貨店初の体感型売場を新設!「美と健康」がテーマ
そごう横浜店は、2018年3月16日、1階ビューティーフロアの一部と地下1階婦人雑貨フロアをリニューアルオープンした。「美と健康」をテーマとした売場拡大を目指し、3月、6月、8月の3段階に分けてリニューアルする予定。今回はその第一弾となる。
イースター向けの花畑ケーキ「コロフル」横浜ベイシェラトンで発売!
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズは、4月のおすすめケーキとして、春を告げるお祭りであるイースターの時期にぴったりなケーキ「Colofleu(コロフル)」を発売する。期間は2018年4月1日~4月30日まで、地下1階ペストリーショップ「ドーレ」にて。
「お花見パウンドケーキセット」横浜ロイヤルパークホテルで限定発売
横浜ロイヤルパークホテルでは、2018年3月19日から4月8日まで、1階ケーキショップ「コフレ」で「お花見パウンドケーキセット」を販売する。5種類(プレーン・オレンジ・チョコレート・塩キャラメル・キッシュ)がセットになっている。1800円(税込)。
ラミレス監督「リーグ優勝、CS突破し日本一に」DeNAの必勝祈願で抱負
横浜DeNAベイスターズは、2018年3月22日、鎌倉市の鶴岡八幡宮で必勝祈願を行った。A.ラミレス監督をはじめとする一軍メンバー、チームスタッフ、球団職員らが、集まったファン約1300人とともに参拝し、チームの勝利を祈った。2012年から行っている恒例行事。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら