たなべ ゆかり
横浜観光地を歩く!撮る!旬な情報を発信する「横浜ウォッチャー」
神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドをつとめる。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。公式ガイドブログ「横浜ウォッチャー」でも「見て、聞いて、食べて」実際に体験した横浜情報を発信。
横浜のクルーズ船「ロイヤルウイング」に無料で乗船できる! 平日限定、ワクチン接種後応援キャンペーンで
横浜のクルーズ船「ロイヤルウイング」では、ワクチン接種の一助となるようワクチン接種済みの方を対象に、平日限定で11月1日〜12月30日まで乗船料が無料となるキャンペーンを実施。ロイヤルウイングに直接予約(公式サイト、電話)すると、乗船料が無料となります。
初代店頭「ペコちゃん」人形は張り子だった! 不二家創業の地・横浜で「ペコちゃん」誕生の秘密に迫る
昭和~平成~令和と長く愛され続ける、不二家「ペコちゃん」。その魅力に迫る「ペコちゃんと横濱」展が横浜人形の家で開催中です。首振りペコちゃんやミルキー関連グッズをはじめ、明治末期に横浜元町で創業された不二家と当時の横浜の写真資料などが展示されます。
崎陽軒「秋のかながわ味わい弁当」は神奈川名物と秋の味覚満載! 神奈川県とタイアップ
神奈川県とのタイアップ企画として、「かながわを、知り、味わうお弁当」をコンセプトに誕生した「かながわ味わい弁当」シリーズ。2021年は「秋のかながわ味わい弁当」が11月30日まで販売予定です。神奈川名物と秋の味覚が楽しめるお弁当を食べてみました。
11月3日は実物大ガンダムを展示する「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」が入場無料に! ガンプラ無料配布も
横浜・山下ふ頭にある実物大ガンダムを展示する施設「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」では、11月3日に入場無料となる「サステナブルデー」を実施。リサイクル材を使用したガンプラの無料配布やランナーを回収し、リサイクルへの関心を高めて欲しいとしていま・・・
1都3県民なら横浜ランドマークタワー 69階展望フロア「スカイガーデン」が半額で入場できる! 平日限定
横浜ランドマークタワー 69階展望フロア「スカイガーデン」では、10月18~29日の平日限定で「一都三県民チケット半額キャンペーン」を実施。東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の1都3県民は誰でもスカイガーデンに半額で入場できます。
横浜中華街「招福門」の飲茶食べ放題で1000円キャッシュバック! 新型コロナワクチン接種完了者が対象
横浜中華街の香港飲茶専門店「招福門」では、2021年10月12日から11月30日まで「新型コロナワクチン接種応援 1000円キャッシュバックキャンペーン」を実施。対象は、新型コロナワクチン接種を2回完了し、同社サイトから「香港飲茶食べ放題コース」を予約した大人・・・
ホテルニューグランドのオリジナルブレンドティーが11月1日「紅茶の日」から発売! おウチで優雅なティータイムを
ホテルニューグランドでは、オリジナルブレンドティーの販売を「紅茶の日」である11月1日からスタート。開業90周年を記念して2018年に誕生した紅茶で、店内飲食でのみ提供していたものです。自宅でも楽しめるよう、缶入りティーバッグとして販売開始します。
崎陽軒でハロウィンシリーズ発売! 人気の「炒飯弁当」と「シウマイまん」がハロウィン仕様に
横浜名物・シウマイでおなじみの崎陽軒がハロウィンにちなんだ商品を期間限定で発売。人気の「炒飯弁当」は「黒炒飯弁当」に、「シウマイまん」は「黒シウマイまん&かぼちゃまん」に仮装します。全国に配送できる冷凍商品の販売も。
横浜中華街「保昌」のスパイシーカレーがヤマザキの「ランチパック」に! 旨味が広がる後味の再現度が高い
山崎製パンが横浜中華街「保昌」の監修を受けたご当地「ランチパック」を2021年10月から関東エリアで発売。名物メニュー「牛バラカレーご飯」をモチーフとしたランチパック「牛挽肉入りスパイシーカレー」は、後味の再現度が高い!
パンケーキ、鎌倉ビール、全64通りから選べるランチも! 「ガーデンハウス・ヨコハマ」がオープン
そごう横浜店10階のレストランフロア「ダイニングパーク横浜」に9月18日、「GARDEN HOUSE YOKOHAMA(ガーデンハウス・ヨコハマ)by KAMAKURA BEER」がオープン。「上質なファミリーレストラン」として、64通りのランチやパンケーキ、・・・
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら