
横浜観光地を歩く!撮る!旬な情報を発信する「横浜ウォッチャー」
神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドをつとめる。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。公式ガイドブログ「横浜ウォッチャー」でも「見て、聞いて、食べて」実際に体験した横浜情報を発信。
好きな「横浜の観光スポット」ランキング! 2位「横浜赤レンガ倉庫」、1位は?
All About ニュース編集部は11月24日~12月8日の期間、全国の10~60代の男女264人を対象に「横浜の観光スポット」についてのアンケートを実施。「好きな観光スポット」ランキングの結果を紹介します。
【崎陽軒】シウマイなのにキンメの煮つけ! 「金目鯛シウマイ」と「チーズシウマイ」を実食リポ
横浜名物「シウマイ」でおなじみの崎陽軒から「金目鯛シウマイ」と、4種のチーズを練りこんだ「チーズシウマイ」が発売。要冷蔵「おいしさ長もちシリーズ」で全店舗で購入できます。
とろける食感で連日売り切れ! 横浜で人気の生ドーナツのテイクアウト専門店「UNI DONUTS」がオープン
横浜発のカフェブランド「UNI COFFEE ROASTERY」が生ドーナツのテイクアウト専門店「UNI DONUTS」を2023年12月15日、横浜・浦舟町にオープン。とろける食感の生ドーナツ6種類を販売。
「横浜ベイエリア」で“混雑しない”イルミネーションスポット3選! 夜景を一望できる穴場スポットも
クリスマスシーズンの横浜はどこもたいへんな混雑。そんな横浜の観光地でありながら、あまり混雑することのない、“穴場”イルミネーションスポットを3カ所、紹介します。
【崎陽軒】お正月に食べたい! 蟹が白飯にたっぷりのった、冬ならではの「松花堂弁当 ~蟹ごはん~」
横浜名物・シウマイでおなじみの崎陽軒は、懐石料理を意識した「松花堂弁当 ~蟹ごはん~」を2023年12月1日から発売。「蟹ごはん」が主役の、冬の味覚満載のお弁当を早速買ってみました。
横浜スタジアムでイルミネーションイベント「ボールパークファンタジア」開催! テーマは「おもちゃ」
イルミネーションイベント「ボールパークファンタジア」が2023年12月9~17日まで横浜スタジアムで開催。2023年は「おもちゃ」をテーマに昼も夜も楽しめるイベントが満載です。
崎陽軒「おべんとう冬」は帆立ごはんが主役! 「シウマイ」も味わえる、お値打ち価格のお弁当を食リポ
横浜名物・シウマイでおなじみの崎陽軒は、冬の味覚を楽しめる「おべんとう冬」を2023年12月1日から期間限定で発売。お値打ち価格なのにいろいろなおかずが楽しめる人気のお弁当です。
横浜・八景島で圧巻のドローンショー! 『ウルトラマン』『エヴァ』『鬼滅の刃』…夜空に動くキャラが
横浜・八景島シーパラダイスで大規模ドローンショーが2023年12月23日から計5日間開催。『ウルトラマン』『エヴァンゲリオン』『鬼滅の刃』のキャラクターを1000機のドローンで描き出します。
「逆輸入ラーメン」の超人気店がラー博にカムバック! 最新版「無垢ラーメン」の味とは?
新横浜ラーメン博物館「あの銘店をもう一度“銘店シリーズ”」第26弾は、ドイツ・フランクフルト「無垢(むく)ツヴァイテ」。逆輸入ラーメンの超人気店がラー博にカムバック!
横浜の実物大“動くガンダム”が『ガンダムSEED』と冬季特別演出でコラボ! バラードver.は胸キュン
横浜の実物大“動くガンダム”が冬季特別演出を2023年12月1日~2024年1月31日まで実施。「ガンダムSEEDシリーズ」の楽曲に合わせた新演出を披露します。「ヨルノヨ2023」とのコラボレーションも。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら