
横浜観光地を歩く!撮る!旬な情報を発信する「横浜ウォッチャー」
神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドをつとめる。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。公式ガイドブログ「横浜ウォッチャー」でも「見て、聞いて、食べて」実際に体験した横浜情報を発信。
横浜中華街で20歳の門出を祝おう! 成人の日限定、41店舗で「20%OFF」実施。家族も一緒にどうぞ
横浜中華街では「ハレの日は、横浜中華街」を開催。2025年1月13日限り、20歳となる方(2004年4月2日~2005年4月1日生まれ)を対象に横浜中華街の対象41店舗で「20%OFF」に。
【横浜】いちご×チョコ×くま! 「居眠りベアのムース」に悶絶…“大人かわいい”アフタヌーンティー
横浜・リストランテマンジャーレ 伊勢山では、2025年1月8日から「ストロベリー&チョコレート アフタヌーンティー~テディベアの贈り物~」がスタート。“大人かわいい”スイーツを紹介。
鎌倉紅谷とカルヴァがコラボ! 互いの看板商品を掛け合わせた「栗きんとんショコラクルミッ子」発売
「クルミッ子」でおなじみの鎌倉紅谷はジェイアール名古屋タカシマヤで開催される「アムール・デュ・ショコラ」に初出店。鎌倉「CALVA(カルヴァ)」とのコラボレーション商品を発売します。
シウマイ弁当、初めて「1000円の壁」を超える。横浜・崎陽軒が2025年2月から113品値上げ【SNSに賛否】
横浜名物・シウマイでおなじみの崎陽軒が2025年2月から113品の値上げを発表。1日平均約3万個販売している「シウマイ弁当」は税込950円から1070円へ、120円の値上げとなります。
鎌倉紅谷「クルミッ子」2025年の限定カラー缶「ミルキーイエロー」発表! ネットでは抽選販売も
鎌倉紅谷は看板商品「クルミッ子」が10個入った期間限定商品「クルミッ子10個入(缶)ミルキーイエロー」の発売を発表。2025年1月16日から直営店で販売されます。
チーズケーキ専門店「Mr. CHEESECAKE」横浜高島屋に期間限定出店! ホリデー限定フレーバーも
「Mr. CHEESECAKE」が、2024年12月18~25日まで横浜高島屋に出店。シグネチャーフレーバーやポップアップ限定フレーバー、ホリデー限定フレーバー2種などを販売します。
【2日間限定】「クルミッ子」とMr. CHEESECAKEのコラボスイーツ、ネットで再販! 今回も争奪戦必至!?
鎌倉紅谷の看板商品「クルミッ子」とMr. CHEESECAKEが初コラボレーションした「Mr. CHEESECAKE クルミッ子」。2024年10月に初登場したコラボスイーツが2日間限定で再販!
横浜元町香炉庵 新横浜店リニューアル! 店内厨房で焼き上げるモチモチのお餅スイーツ「餅焼ぱん」発売
横浜元町に本店を構える和菓子店「香炉庵(こうろあん)」の新横浜店が2024年12月12日にリニューアルオープン! 店内厨房で焼き上げるお餅スイーツ「餅焼ぱん」を新発売。
冬の横浜ベイエリアが一番光り輝く「ヨルノヨ」 観覧無料のイルミネーションイベント3つの見どころ
横浜ベイエリアで2024年12月5日から「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2024〉」がスタート。12月30日までの毎日、街全体が躍動するイルミネーションショーを無料で楽しめます。
クルミッ子ファクトリーのカフェに「隠れリスくん」が18匹もいるの知ってた? メニュー開発秘話も紹介
横浜ハンマーヘッド2階「鎌倉紅谷 Kurumicco Factory The Cafe」で人気のメニューをカフェスタッフに伺いました。季節ごとに変化する限定ドリンクやフードメニューの開発秘話も紹介。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら