たなべ ゆかり
横浜観光地を歩く!撮る!旬な情報を発信する「横浜ウォッチャー」
神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドをつとめる。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。公式ガイドブログ「横浜ウォッチャー」でも「見て、聞いて、食べて」実際に体験した横浜情報を発信。
「クルミッ子」の鎌倉紅谷から新商品「ポケットブラウニー」発売! 数量限定のミニトートセットも
鎌倉銘菓「クルミッ子」でおなじみの鎌倉紅谷から、新商品「ポケットブラウニー」が2024年9月12日に発売。ベルギー産ダークチョコレートなど上質素材を使った、ほろっとソフトな食感です。
横浜中華街で中秋の名月を愛でながら中国伝統芸能を鑑賞! 銘店の「月餅」が3個も付いてくる
横浜中華街で2024中秋節「お月見鑑賞会」が2024年9月17日に開催。中秋の名月を楽しみながら中国伝統芸能を鑑賞するイベントで、中秋節ならではの「月餅」が3個も付いてきます。
【横浜】ホテルニューグランドの新スイーツ「オリジナルアイスクリーム モカ」を実食! 上品でコク深い…
横浜「ホテルニューグランド」では、ホテル直営ショップ「S.Weil by HOTEL NEW GRAND」にて、新商品「オリジナルアイスクリーム モカ」を2024年9月5日から発売。コーヒー好きな人におすすめ。
【崎陽軒】レギュラー弁当の中で最高額の税込1460円。崎陽軒「松花堂弁当 ~松茸ごはん~」の中身は?
横浜名物「シウマイ」でおなじみの崎陽軒は、「松花堂弁当 ~松茸ごはん~」を2024年9月1日から発売。「松茸ごはん」をはじめ、サンマや柿など秋の味覚満載のお弁当を食べてみました。
【崎陽軒】「おべんとう秋」をリポ! お値打ち価格なのに、きのこが4種類も…860円で「秋の味覚」満載
横浜名物「シウマイ」でおなじみの崎陽軒は、「おべんとう秋」を2024年9月1日から発売。「きのこごはん」をはじめ、秋鮭やサツマイモなど秋の味覚満載のお弁当を食リポします。
前回は2万人動員「横浜おいも万博2024」横浜赤レンガ倉庫で10月に開催! 前売券の発売がスタート
さつまいもグルメの祭典「横浜おいも万博2024」が横浜赤レンガ倉庫で2024年10月18~21日に開催。2023年に約2万人を動員した同イベントの前売券の販売が9月6日から始まりました。
横浜の観光地で「飲むモンブラン」が話題! 「クルミッ子」のカフェには「紅はるかのモンブラン」も
横浜の観光地で人気のカフェ「Kurumicco Factory The Cafe」「バニラビーンズ みなとみらい本店」では、秋季限定ドリンクを販売。「飲むモンブラン」で秋の訪れを感じてください。
【横浜】ホテルニューグランド発祥「プリン・ア・ラ・モード」が昭和レトロな“パフェ”スタイルに
横浜のクラシックホテル「ホテルニューグランド」では、発祥デザート「プリン・ア・ラ・モード」がパフェスタイルとなって期間限定で発売。上から順に素材の組み合わせを楽しんで。
【ガンダム】「シャアに最も似合うモビルスーツ」ランキング! 2位「百式」、1位は?
All About ニュース編集部は「機動戦士ガンダム」についてのアンケート調査を実施。今回は「シャアに最も似合うモビルスーツ」ランキングの結果を発表します。(サムネイル画像出典:Amazon)
【ガンダム】「アムロに最も似合うモビルスーツ」ランキング! 2位は「νガンダム」、1位は?
All About ニュース編集部は「機動戦士ガンダム」についてのアンケート調査を実施。今回は「アムロに最も似合うモビルスーツ」ランキングの結果を発表します。(サムネイル画像出典:Amazon)
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら