にのみや きよこ
家庭科教師のときに「家計管理」を生徒に教えていたものの、主婦時代には赤字家計に転落!『金持ち父さん 貧乏父さん』を読んで、幸せになるため、夢を叶えるためにはお金が大事だと痛感。節約や貯蓄、投資の重要性に目覚め、FPの道に。赤字家計を脱出した自分の体験から、節約や家計簿についてのアイデアを発信します!
年収300万円台でもしっかり貯めている人は「資産運用」してる?
年収が300万円でもしっかり貯めている人には資産運用をしている人ももちろんいらっしゃいます。資産運用を始めると、お金が貯まるだけでなく、さらに良い「副作用」が出てくるのだとか……。
感情に振り回されず「こつこつ」と!年収300万円台で貯まる人の特徴
年収が300万円でもしっかり貯めている人は「こつこつ確実に」貯めています。どういう風に貯めているのか、ご紹介します。
家計簿が苦手な人はどう変わった?年収300万円台で貯まる人の特徴
年収300万円台でもしっかり貯めている人は、当然ながら家計簿をつけて、収入の範囲内で先取り貯蓄をし、残ったお金で生活をする、という一見「当たり前」のことをしっかりとやっています。どうすれば、家計管理できるようになれるのでしょうか。
働く女性のランチ代、「月2万円」は多い?少ない?
タイトルのように月2万円が多いか?少ないか?と考えると、その人の収入にもよりますが、普通の会社員がランチを近隣に食べに行くとしたら、それはお金のかけすぎになるのでしょうか?
中学受験予定。我が家の教育費は多い?少ない?
中学受験を予定しているお子さんを持つご家庭では、一般的に小学4年生(3年生の2月から)から本格的に塾通いが始まります。一体どれくらい教育費をかけたらいいのか、不安に思うことはないでしょうか。
中学受験をさせる家庭の年収ってどれくらい? 低くてもできる?
子どもが中学受験をする場合、進学先は公立より私立の可能性が高いため、私立中学に進学させても家計は大丈夫かな?どのくらいの年収の人が中学受験させるのだろうか?と疑問に思う方は少なくないでしょう。その目安をご紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら