スコットランド
スコットランドのおすすめ観光スポットの口コミ
スコットランドへ旅行に行くならば、ぜひ足を運んでいただきたいおすすめの観光スポット・エリアをご紹介します。日本人にも安心・安全なスポットをピックアップしています。よい旅行を!
記事一覧
-
スコットランドの首都 エディンバラ
エディンバラのミステリーツアーエディンバラ6世紀にケルト人が建てた砦を起源とする、スコットランドの首都エディンバラ。その古い歴史は街並にも刻まれ、坂の上を橋が交差する複雑で独特なものになっています。ハリー・ポッターが誕生したカフェや、ダヴィンチ・コードに登場するロスリン礼拝堂なども存在するこの...続きを読む
-
スコットランド・ローモンド湖
スコットランドをぎゅっと凝縮ローモンド湖ローモンド湖スコットランド最大の都市グラスゴーの北23kmに位置するローモンド湖は長さ39km、幅8kmの表面積ではスコットランド第1位の淡水湖。周囲は国立公園になっており、スコットランド屈指のレジャースポットです。ローモンド湖だけならグラスゴーから電車...続きを読む
-
スコットランド・ロスリン礼拝堂
壮大な歴史ミステリーを求めてロスリン礼拝堂ロスリン礼拝堂小説・映画共に世界的大ヒットとなったキリスト教に纏わるミステリーの金字塔『ダ・ヴィンチ・コード』。ロスリン礼拝堂はフランス・イギリスにまたがる壮大な物語のクライマックス、最後にして最大の謎が明かされる重要な場所として描かれています。実際に...続きを読む
-
スコッチウィスキー蒸留所を巡る
スコットランドの原風景とスコッチ・ウィスキースコットランドスコットランドと言えば、ウィスキー抜きには語れません。モルト・ウイスキーだけでも100以上の蒸留所が点在し、特にハイランドとスペイサイドにはそのほとんどが集まっている蒸留所密集地域です。ハイランドはまた、スコットランドの原風景が未だ色濃...続きを読む
-
スコットランド ネス湖
伝説のモンスターを目撃できるチャンス!ネス湖スコットランド北部ハイランド地方にあるイギリス最大の淡水湖ネス湖。古くは紀元690年頃から目撃されている未確認生物ネッシーが棲息する湖として、あまりにも有名です。数々の目撃談や写真、映像があるものの、21世紀に入り、その悉くがボートの航跡や水鳥の群れ...続きを読む
-
スコットランド 「エディンバラ城」
難攻不落の城砦 「エディンバラ城」エディンバラ城スコットランドの首都エディンバラのシンボルと言えば、切り立ったキャッスル・ロックの上に建つエディンバラ城。エディンバラに行った時にはぜひ訪れてみてください。古代から要塞として使用され、後に数百年に及ぶイングランドとの戦いの歴史を刻んできた重要な建...続きを読む
-
スコットランド 聖ジャイルズ大聖堂
ステンドグラスの美しさに思わずため息「聖ジャイルズ大聖堂」聖ジャイルズ大聖堂世界遺産にも登録されている歴史情緒溢れるエディンバラ旧市街の中心に位置する聖ジャイルズ大聖堂。その起源は854年にまで遡る、エディンバラで最も重要で権威があるスコットランド教会の大聖堂です。現在の建物は中心にある4本の...続きを読む
-
スコットランド 「ボビーの像」
スコットランドの忠犬ハチ公 「ボビーの像」Statue of Greyfriars Bobby(ボビーの像)ウェーバリー駅から旧市街、ロイヤル・マイルを抜けてスコットランド国立図書館の前を通っていくと、小さな犬の像が見えてきます。これが目指していたボビーの像です。正式名はグレーフライアーズ・ボ...続きを読む
-
スコットランド ロスリン・チャペル
『ダ・ヴィンチ・コード』にも出たロスリン・チャペル(Rosslyn Chapel)ロスリン・チャペルエディンバラのウェーバリー駅からバスに揺られて市街地を抜け、景色が牧歌的になってきたら映画「ダ・ヴィンチ・コード」で一躍有名になったロスリン・チャペルももうすぐです。15世紀からこのロスリンの地...続きを読む
-
エディンバラ 「アーサーズ・シート」
エディンバラの街が一望できるArthur's Seat(アーサーズシート)Arthur's Seat(アーサーズシート)エディンバラのウェーバリー駅で降り、古く、聳えるような建物が並ぶオールド・タウン方面へ向かう途中の橋(North Bridge)で、街の後ろに緑の丘が見えることに気がつく。こ...続きを読む