萩の観光・旅行
萩の観光スポット
定番の王道スポットから、あまり知られていない通なスポットまで、萩の観光スポットをご紹介します。
記事一覧
三百余年の歴史と名庭園、湯田温泉「松田屋ホテル」
投稿記事明治維新の志士達が集った、歴史ある「松田屋」三百余年の歴史が息づく廻遊式日本庭園「松田屋ホテル」は、湯田温泉にあります。萩と湯田温泉の間は、バスなどを利用して、便利に行き来することができますので、ご紹介します。一番のお勧めポイントは「維新の湯」という家族湯が設けられていることです。明治維新の志士たち...続きを読む
伝統の萩焼を気軽に見て、楽しめる窯元・萩焼会館
投稿記事萩焼を作ることができる体験教室もあり普段は慌ただしい日々の中で暮らしていますが、そういった時にこそ心の落ち着きを持つことが必要になると思います。そこで雨の季節に萩で陶芸の体験をしてみるのはどうでしょうか。私が行った萩焼会館は年中無休で営業しています。内容も土の種類の説明や基本的な練り方・ロクロ操作法...続きを読む
山口県立萩美術館・浦上記念館
投稿記事約5200点にも及ぶ浮世絵コレクションを所蔵山口県立萩美術館・浦上記念館萩市出身の実業家、浦上敏朗氏が収集された浮世絵と東洋陶磁のコレクションを、山口県に寄贈されたことにより、1996年に山口県立萩美術館・浦上記念館が開館されました。約5200点にも及ぶ浮世絵コレクションは世界的にも有数で秀逸です。...続きを読む
新鮮な萩の地魚を堪能 道の駅「萩しーまーと」
投稿記事漁港に隣接した立地を活かし、新鮮な魚介類、加工品を販売道の駅「萩しーまーと」萩焼や夏みかん菓子は、古くから萩を代表するお土産ですが、2001年に開設された観光市場「萩しーまーと」では、新鮮な萩の地魚を加工した「オイル・ルージュ:金太郎のオイル漬け」等も販売しています。「萩しーまーと」を散策して目新し...続きを読む
吉田松陰の思いを現代に伝える 「松陰神社」
投稿記事幕末の志士を育てた吉田松陰ゆかりの地NHK大河ドラマ「八重の桜」では小栗旬さんが演じてた吉田松陰。その吉田松陰を祭神とする神社です。境内には松下村塾も現存しています。石造りの重厚な鳥居など全体的に色のトーンは抑えめで、華やかさはありませんが歴史好き(幕末好き)にはたまらないそうです。こちらの神社でお...続きを読む
石灯籠に火が灯った幽玄な世界 「大照院の万灯会」
投稿記事毛利藩を祀る静寂の大照院霊椿山大照院は、萩藩主(毛利氏)の菩提寺。このお寺では毎年8月13日、お盆の迎え火として、静寂の中に立ち並ぶ600余の石灯籠すべてに火が灯り、幽玄な世界を作り出します。ひっそりと萩の南の山際に建つ静寂の大照院。ここは、2代藩主綱広が初代藩主秀就の為に再建した寺で、初代秀就、そ...続きを読む
迫力ある石灯篭 毛利家の菩提寺「霊椿山大照院」
投稿記事偶数代藩主が眠る国指定史跡今回おすすめしたいスポットは萩藩主毛利家の菩提寺である霊椿山大照院。初代藩主の秀就公の死をうけた2代藩主毛利綱広公が、臨済宗としてすでにあったにもかかわらず荒れていた寺院を再建したものです。萩藩主毛利家の菩提寺として、多くの人が訪れるのは東光寺の方かもしれません。東光寺は萩...続きを読む
明治維新に活躍した人材を育てた「松下村塾」
投稿記事たった10畳ほどの部屋で行われていた幕末の歴史で、知らない人はいないだろう長州藩士、吉田松陰が教鞭をとっていた私塾「松下村塾」です。松下村塾自体は、吉田松陰の叔父であった玉木文之進が1842年に開設したそうで、幼少期は松蔭本人もここで指導を受けました。詳細な歴史背景については割愛させていただきたいの...続きを読む