兵庫の観光・旅行
兵庫の観光スポット
元町、姫路城など、定番の王道スポットから、あまり知られていない通なスポットまで、兵庫の観光スポットをご紹介します。
記事一覧
日本の文学作品に深く関係する風景がココに
投稿記事日本の文学作品に深く関係する風景がココに昨年の秋、阪神電鉄が無料で配布していた「阪神沿線文学散歩物語をめぐる旅」というパンフレットを見て、阪神沿線をブラブラ散策してみました。実は、阪神電車の沿線には、日本を代表する作家たちにゆかりのある建物や風景がたくさんあるんです。たとえば、「打出駅」近くの打出公...続きを読む
日本標準時子午線の街明石で天文のお勉強
投稿記事日本標準時子午線の街明石で天文のお勉強hoshi明石市立天文科学館は、日本標準時子午線東経135度が通る兵庫県明石市にあります。最大の見所は、「時のギャラリー」にある親時計。独立行政法人情報通信研究機構のテレホンJJYから電話回線で時刻情報を受信して、自動的に補正されます。精度は1/100秒以下の誤...続きを読む
通勤電車で行ける秘湯、武田尾温泉
投稿記事通勤電車で行ける秘湯、武田尾温泉武田尾温泉は、JR福知山線で大阪から35分ほど。大阪の通勤ネットワークの中でエアーポケットのように存在する、自然豊かな小さな温泉地です。最寄り駅のJR武田尾駅は過疎のため、無人駅となっています。温泉地は武庫川渓谷の両岸に開けていて、六甲山系の東の端にあたります。名物は...続きを読む
日本のビバリーヒルズ、奥池
投稿記事日本のビバリーヒルズ、奥池奥池は芦屋市内にある池で、直ぐ隣にある奥山貯水池とともに芦屋市民の水源になっています。芦屋川が流れ出す源流でもある。六甲山腹標高500mにある清冽な水の池で、野鳥の宝庫となっており、ゴロゴロ岳へと続くハイキングコースにもなっている。冬には積雪もあり、大都会に近い高原リゾート...続きを読む
高さ約100m! 淡路島を見守る巨大観音像
投稿記事見る人に不思議なインパクトを与える観音様明石海峡大橋を越え、淡路島をドライブしていると国道28号線沿いに突如として現れる巨大な観音様が「世界平和大観音像」です。台座を含め約100mという高さで、関空に発着する飛行機や神戸市の方からもその姿が確認できるとか。しかもよく見ると、まるでムチ打ちのギブスが巻...続きを読む
奇岩・絶壁の悪地地形 兵庫県「蓬莱峡」
投稿記事西部劇の荒野を思わせる特異な風景「蓬莱峡」草木のほとんどない荒地に、尖った岩がにょきにょきといくつも聳え立つさまは、まるで西部劇の荒野のようです。黒澤明監督「隠し砦の三悪人」のロケ地になったのも、西部劇風の作品にマッチしていたからでしょう。日本では珍しい悪地地形(バッドランド)蓬莱峡のような地形を地...続きを読む
武庫川渓谷 廃線跡と渓谷美のハイキングコース
投稿記事廃線歩きはあくまで自己責任でJR福知山線の生瀬・武田尾駅間には1986年に廃止された武庫川沿いを通る旧線跡があり、武庫川渓谷の絶景とトンネル、鉄橋、枕木などがそのまま残る廃線跡を同時に楽しめるハイキングコースとして人気を集めています。全長5kmほどのコースのうち、武田尾側の1km弱は地元有志により公...続きを読む
瑞宝寺公園 豊臣秀吉ゆかりの紅葉名所
投稿記事紅葉の絶景が広がる「瑞宝寺公園」明治初期に廃寺となった瑞宝寺の跡地を、1951年に神戸市が公園として整備したもの。伏見城から移築したとされる山門が残っています。豊臣秀吉が紅葉を賞でている間に時を忘れ、思わず終日過ごしてしまったと伝えられることから「日暮しの庭」とも呼ばれ、園内には秀吉が愛用したといわ...続きを読む
兵庫の桜の季節だけの世界 「夙川公園の夜桜」
投稿記事この季節だけの絶景「夙川公園の夜桜」阪急夙川駅おりてすぐの遊歩道で、見ごろはだいたい、2012年3月下旬~2012年4月上旬のようです。毎年この季節になると、駅周辺は桜色にそまり、それは綺麗です。いつもは閑静な住宅街の入り口でしかないこのこじんまりとした駅も、桜の季節とともにひとがわんさと押しよせて...続きを読む
ファンの熱い声援は旅の思い出に 阪神甲子園球場
投稿記事阪神甲子園球場でジェット風船を飛ばそう関西在住以外の方は誤解しやすいのですが、阪神タイガースの本拠地である甲子園は、兵庫県の西宮市にあります。ですので、やはり兵庫県にこられたなら、一度は甲子園に行くことをお勧めします。野球に詳しい方もそうでない方も、高校球児の聖地、阪神タイガースのホームグランウドで...続きを読む