長崎の観光・旅行
長崎のお土産
カステラ、焼酎、からすみなど、長崎に行くのなら、ぜひ買うことをおすすめしたい、外さないお土産をご紹介します。職場に・友達に渡して、喜ばれること間違いなし!
記事一覧
あごが落ちる美味しさ!? 長崎の五島あごだしうどん
投稿記事シンプルな美味しさの長崎土産「五島あごだしうどん」長崎のお土産といえば、「五島手延べうどんとあごだしスープのセット」をおすすめします。長崎名産の「あご(とびうお)」のだしをつかったシンプルなうどんです。「あご」の由来は「あごが落ちるほどおいしい」と言われているそうで、日本3大うどんの一つとされている...続きを読む
軽い食感がクセになる!長崎土産に湯せんぺい
投稿記事小浜温泉名物!長崎土産に湯せんぺい長崎県にある小浜温泉の名物と言えば、湯せんぺい。もともと小浜温泉は等張性の温泉で、全国でも濃度の高い食塩泉だと言われています。そんな小浜温泉の泉水を使用し、職人の手で焼き上げたのが、湯せんぺいなのです。もとは島原藩主であった松平忠和しに献上するお菓子として考案された...続きを読む
全国的に有名な長崎の波佐見焼「白山陶器」
投稿記事波佐見焼を長崎土産に…白山陶器本社ショールーム長崎県の波佐見町は、焼き物の町として知られます。普段使いの“暮らしの器”という印象があり、近頃はモダンなものが目立ち、若者からも支持されています。その中で、もっとも有名と思われるのが「白山陶器」です。白山陶器は、1951年に設立された白山製陶所をもとに、...続きを読む
おまんじゅう?長崎土産に「一○香(いちまるこう)」
投稿記事おいしく驚ける長崎土産「一○香(いちまるこう)」長崎のおみやげといえば、茂木一○香本家の「一○香(いちまるこう)」をおすすめします。一口香(いっこうこう)は長崎の郷土菓子で、江戸中期に中国の禅僧から伝わったものだそうです。見た目はお饅頭のようで、「中に餡が入っているのかな?」と思いながら食べるとびっ...続きを読む
波佐見焼き…中尾山「紀窯」のスリップウェア
投稿記事長崎土産に中尾山「紀窯」のスリップウェア長崎県の波佐見は古くから焼き物の街として、中尾山には今でも窯元が多く点在します。中尾山そのものが窯元!という位にあちらこちらで現在、18軒の窯元でいろんなデザインの器が生まれている街です。中でも、孔明窯の息子さんが独立された「紀窯」のスリップウェアがオススメ!...続きを読む
長崎・対馬土産に「かすまき」
投稿記事歴史ある定番!長崎・対馬土産に「かすまき」「かすまき」というのは、カステラに似たスポンジのようなものでこしあんを巻いた対馬土産の代表的なお菓子の1つです。約350年前に考案されたものだそうで、当時の藩主が参勤交代により帰国した時の記念として作られたものなのだとか。味としてはしっとりとしたどら焼きとそ...続きを読む
長崎名物・卓袱料理の一品「角煮まんじゅう」
投稿記事長崎土産に!卓袱料理の一品「角煮まんじゅう」長崎といえば、間違いなく角煮まんじゅうがお薦めです!!長崎の伝統的な卓袱料理コースの中の肉料理、東坡煮を中華風のふわふわの皮(パン?)にサンドした物。甘辛く香味の聞いた豚の角煮がトロトロで、ふわふわの皮となんとも言えないハーモニーです。県内の食堂などでも、...続きを読む
異国情緒を感じる長崎土産「ビードロ(ぽっぺん)」
投稿記事古くからの異国情緒を感じる長崎土産「ビードロ(ぽっぺん)」長崎の異国情緒を感じるガラス細工のおもちゃを紹介します。ポルトガル語で「ガラス」を意味する言葉の『ビードロ』のおもちゃは、「ぽっぺん」とも言われています。江戸時代の浮世絵師・喜多川歌麿が描いた「びーどろを吹く娘」が有名になり、『ビードロ』と呼...続きを読む
長崎のオススメお土産
ガイド記事小山 シュウ長崎の人気お土産・スイーツ!長崎の食文化は、古来より西洋や中国から伝わってきた物や、地元の食材を使ったおもてなしの料理まで様々な物があります。そして、観光都市である長崎らしい、お土産にピッタリのお菓子やスイーツは数が豊富。ここでは、全国的に有名なものから、地元人に人気のものまで、ガイドおすすめのお土...続きを読む