ビッグバードを探険した帰りに ◆モノレール&山手線内割引きっぷ |
●料金:片道500円(1日限り) ●期間:2004年5月10日(土)まで ●発売場所:羽田空港 ●URL:http://www.tokyo-monorail.co.jp/ 23区を縦横断するなら これは都内在住でも注目しておきたいキップです。たとえば新宿~葛西臨海公園駅間は片道380円。帰りに東京駅で降りてちょっと用を・・なんて考えているならいかがでしょうか。 ●料金:大人730円 こども360円 ●発売場所:JR東日本の主な駅、みどりの窓口など ●URL:http://jreast.eki-net.com/(えきねっと) 都内のおすすめスポットをこまめに回ろう
たとえば、練馬駅から六本木駅まで260円。さらに都営大江戸線で汐留まで足を伸ばすと210円。帰りはまっすぐ帰ったとしても310円なので、80円のお得。 都営地下鉄、都営バスは平均して運賃が200円以上するので、たとえばバスに2回、都営に2回乗ると決まっているなら使う方が安い可能性があります。 ★例)新宿→築地市場(260円)→麻布十番(210円)→バスで東京タワー(200円)→バスで渋谷へ(200円) ●料金:大人700円 小児350円 ●発売場所:都電・都営バスの車内・都営地下鉄の自動券売機
|