防災/防災関連情報

大震災の時に便利な乗り物(2ページ目)

震災時には大規模な交通の遮断が発生します。家族を避難させないといけない状況で、徒歩しか手段がないのは不安です。そんなときに車以外になにがあったら生存確率を上げられるのでしょうか?

和田 隆昌

執筆者:和田 隆昌

防災ガイド

車を避難所にすることは可能?

電車
災害時にもっとも必要なものとして自転車をあげる人もいるくらい。災害時には重宝します。
車は被災した後に大変頼りになる避難所としても機能しますが、中越で起きた地震の後には、狭い車内で寝泊りしていた人が病気で亡くなるなどの問題も起きました。

緊急避難的な使い方をするならばワンボックスやワゴン車などが良いと思います。そんな時のために非常用の水や食料、医療品などのセットを車に常備しておくのもとてもよい習慣と思います。

なお、地震発生後の車両での避難は厳禁です。大規模な地震発生時には緊急車両を優先するため、車両の運行は基本的に禁止されます。しかしこれを守らない人が多数発生するために多くの問題が発生するのです。

阪神・淡路大震災ではこのために消防車や救急車が立ち往生し、数多くの人命が損なわれたと聞いています。その場所から移動する場合は車両を道路外に移動させて鍵をつけたまま置いていくように指導しています。

警察官が交通規制を行っている場合は必ずその指示に従って行動しましょう。なお地震の際の車の事故は追突事故も含めて保険は一切おりませんので覚えておきましょう。車やバイクの免許もない、という人は自転車だけでもあるととても助かると思います。もっとも便利な乗り物はスポーツタイプのものより、荷物の積載のしやすい「ママチャリ」だったりするんですよね。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazon で人気の防災グッズをチェック!楽天市場で人気の防災グッズをチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます