離婚/離婚を決意する前に

熟年離婚の前にできる3つのこと

本気で熟年離婚を考えるほど悩んでいるなら、そこから1歩進んで、これら3つのことを真剣に考えてみましょう。もしかしたら、熟年離婚するよりは現状の生活を続行するほうがまだよいことに気づくかも知れません。

岡野 あつこ

執筆者:岡野 あつこ

離婚ガイド

熟年離婚は現実を知って思い留まるケース多し

修復
現在の悩みより離婚そのもののほうが大変みたい―
離婚カウンセラーの岡野あつこです! 離婚時の厚生年金の分割制度が施行されたこともありマスコミでは依然として熟年離婚が取り上げられています。私の相談者も熟年夫婦がかなり増えたことは事実ですが、カウンセリングを受けるうちに思い留まる方も多いものです。今回は熟年離婚を思い留まった方たちが何をしたのか3つ挙げてみました。もし熟年離婚を決断しようとお考えの方がいらっしゃいましたら、その前にこれだけはやってみてください。

1つめ:離婚までをシミュレーション

まずお試しいただきたいのが、離婚協議に入ってから離婚成立までをシミュレーションすることです。どのように話し合いを進めていくか? 離婚方法は協議か調停か裁判か? 慰謝料・財産分与はどれくらいになるか? 協議中は同居のままか別居するのか? 別居ならどこに住む? 婚姻費用分担費の額は?

子どもが未成年なら親権・監護権・養育費・面接交渉はどうするか? など、離婚成立までに決めることやその間の生活をどうするか、決めなければならないことがたくさんあります。相手に離婚を切り出した後、相手の出方によっても幾通りもの道が考えられます。

一概にこうだとは言えませんが、結婚年数が長く築いたものが多いほど、話し合いは複雑になります。協議では済まなかった場合、調停を申し立て、それでも決着がつかなければ裁判を起こすことも想定しなければなりません。弁護士を依頼するのか? その費用は? 証拠をとる。その費用は? 次から次へと手間も時間も費用もかかっていきます。

熟年離婚の場合は、離婚協議を開始してから離婚成立まで1~3年以上かかることも少なくありません。このシミュレーションをしてみるだけで、どっぷりと疲れてしまい離婚を思い留まり気持ちを切り替えてしまう人もいるのです。

→2つめ:離婚後の生活をシミュレーション~3つめ:夫婦関係修復を試みる
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます