パソコン・PC/パソコン関連情報

エクセルが使える人ってどんな人?

仕事をする上で「エクセルは使えますか?」と聞かれることがありますが、そもそもエクセルが使えるってどのようなことを指すのでしょうか。その例をいくつか紹介します。

内川 功一朗

内川 功一朗

パソコン ガイド

企業のPC導入から個人的なパソコン購入のアドバイスまで、公私にわたってパソコンサポートを行う。初心者へのサポートの経験を重ね、難しいことをわかりやすく伝える技術やマインドを身に付ける。「日刊スポーツ」や「女性自身」などで、パソコン初心者向けの執筆やインタビュー紹介などもアリ。

...続きを読む

使ったことはあるけど


仕事をする上で、マイクロソフト社のExcel(エクセル)が使えるか、確認されることがあります。しかしエクセルが使えるというのはどのようなことを指すのか、わからないという方は多いのではないでしょうか。

エクセル画面
この画面を見たことはあるけど・・・

私もコンピュータ業界に入る前はパソコンを使っていたので、Excelも使える自信はあったのですが、実際に使ってみるとわからない事だらけだったという経験があります。

そこで今回はExcelが使えると言える条件を3つ挙げました。これら全てを満たしている方はいないと思いますが、どれか一つでも満たしているならば使えると言えると思いますよ。

<INDEX>
■基本操作が出来る
■関数が使える
■マクロが組める
■Excelは実はすごいんです


まずは最低限の操作の確認です
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます