鉄道/はじめての鉄道旅行

その切符、乗るだけでいいんですか?(3ページ目)

あなたが買ったその切符。目的地まで列車に乗れるのはもちろんですが、一定の条件をクリアしていれば、もっと有効に使える切符かもしれません。乗るだけでは損しているかも?

執筆者:高橋 良算

途中下車を活用&楽しもう!
実践編

東京に住むAさんは、この夏休みに京都の実家へ帰省することになりました。Aさんの購入した乗車券には次のようなことが書かれています。

 [区]東京都区内 → [京]京都市内
 経由:東海道
 8月10日から4日間有効
 券面表示の都区市内駅各駅下車前途無効
 ¥7,890

新幹線に乗ってしまえば、京都まではもちろんその日に着けます。急いでいるならそれに越したことはないですが、しかしそれでは残りの有効期間の3日間がちょっともったいないと思いませんか?

100系新幹線
乗車券があれば、新幹線や特急を組合わせることも可能
そこでAさんはこの機会に、横浜と浜松にいる友人に会おうと考えました。途中下車のルールを知らないと、東京~横浜、横浜~浜松、浜松~京都、なんて別々に切符を買ってしまいそうですが、すると乗車券代の合計は8,650円になり、大損です。

Aさんが購入した切符の場合、経由に記された「東海道(本線)」のうち、「東京都区内」に属する東京駅~蒲田駅間と、「京都市内」に属する山科~西大路間以外の駅であれば、どの駅でも途中下車してよいのです。もちろん、横浜でも浜松でもOKですね。

途中下車ルール活用の旅はこんな感じ

友人宅でそれぞれ一泊することになったAさんの旅程は次のようになりました。

▼8月10日(金)

 東京17:00(東海道本線・普通)17:26横浜【途中下車】
 <友人宅・泊>

▼8月11日(土)

 横浜11:28(東海道本線・特別快速)12:12小田原
 小田原12:37(東海道新幹線・こだま)13:59浜松【途中下車】
 <友人宅・泊>
 ※新幹線の特急券は別途購入

▼8月12日(日)

 浜松10:30(東海道本線・普通)11:03豊橋
 豊橋11:07(東海道本線・新快速)11:57名古屋【途中下車】
 <名古屋市内で昼食>
 名古屋14:00(東海道本線・快速)14:34大垣
 大垣14:39(東海道本線・普通)15:14米原
 米原15:21(東海道本線・新快速)16:12京都

どうですか?1枚の乗車券で3日間かけて京都まで行っていますが、それでもまだ有効期間は1日残っています。もちろん、もっと途中下車してもよいのです。


このことを応用すると、もっと旅の可能性が広がります。時刻表にある「JRの営業案内」(ピンク色のページ)などをよく読み、いろいろとスケジュールを工夫して、ぜひ楽しい途中下車の旅をしてみてくださいね。



[関連ガイド記事]
大都市近郊区間って何だ?

[関連サイト]
きっぷの種類(JR東日本)
乗車券の有効期間(JR東日本)
途中下車(JR東日本)
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます