ポイント1:スピード
可動式ホーム柵がホーム上の安全を実現 |
高速走行を実現するにあたって車両や鉄道施設に最新技術が数多く注ぎ込まれた結果、乗り心地が向上しました。先日つくばまで試乗した東京都の石原慎太郎都知事も「素晴らしい乗り心地」と評したそうですが、確かに走行中の揺れは少なく、つり革や手すりにつかまらずに立っていても、よろけることはほとんどありませんでした。
つくばエクスプレスに乗車したら、スピードと乗り心地を両立した最新鉄道技術の素晴らしさをぜひ味わってみてください。
ポイント2:座席
クロスシートがおすすめ |
セミクロスシートというのは、ロングシートとクロスシートの両方を組み合わせた座席配置のこと。鉄道旅行をするなら、景色も見やすいクロスシートの方が断然いいに決まっています!ですから途中駅から乗車する場合は別として、始発駅から乗るのであればあらかじめこの3号車と4号車の位置に並び、ぜひクロスシートをゲットしましょう。
ポイント3:眺望
流れゆく車窓 |
特に秋葉原から乗車した場合、茨城県に入り守谷駅を過ぎると、晴れた日には進行方向左手に筑波山が見えてくるでしょう。広大な関東平野にこつ然と現れるその山容はひときわ目立ちますのですぐにわかります。
日本百名山の一つに数えられる筑波山は、その口上が有名な「ガマの油売り」でも知られています。終点のつくば駅からはバスで50分ほど。ケーブルカーやロープウェイも整備されていますので、気軽に山頂に立つことができます。
いかがですか?つくばエクスプレスの旅がイメージできましたでしょうか。
ところで最後にもう一つ。
運転士の久下沼さん |
「安全というのは、水や空気と同じようにお客様が意識しなくてもそこにあるのが理想。この理想の状態がいつまでも持続するよう精一杯努力します」
何とも地に足のついた頼もしいひと言に、ガイド高橋はつくばエクスプレスの今後がますます楽しみになりました!
■つくばエクスプレス(首都圏新都市鉄道)公式サイト
■筑波研究学園都市情報(つくば市)