春です。新生活のスタートを前に、いろいろな準備をはじめる季節ですね。進学してひとり暮らしを始める人、就職を機に独立する人、転勤で単身赴任を始める人、いろいろな新生活があると思います。新居が決まったら、次はいよいよ生活をスタートするための、お買い物です!
揃えなくてはならない品も多いことと思いますが、無くてはならないのが【生活家電】ですよね。そこで今回は、新生活をスタートするために“必要となる生活家電”と、その“選び方のポイント”をお伝えしようと思います。ではスタートです!
◆◆ Step1.必要なものをピックアップしよう ◆◆
【生活家電】といっても、冷蔵庫・洗濯機などの大型家電からトースター・ポット・ヘアドライヤーなど実に様々なものがあります。そこでまず、自分にとって何が必要なのかをきちんと整理し、購入計画をたてましょう。以下に、新生活スタートに必要といわれている【生活家電】をピックアップしました。参考になさってください。
◆生活の基本となる“食”家電◆
冷蔵庫 |
- 容量の目安
外食メインなら140リットル以下
140リットル~200リットル程度あると大きなペットボトルも入ります。 また、冷凍庫は保存食品のストックに便利です。炊いたご飯も冷凍して保存しておけば、いざという時に楽なので、40リットルくらいあると便利ですね。 - 静音性
ワンルームや部屋に冷蔵庫を置く場合、音は結構気になるものです。音もチェックしましょう。 - 冷蔵庫トップが耐熱になっていると、電子レンジが置けて便利。キッチンが狭い場合は、スペースが有効に使えますね。
電子レンジ |
- 機能
単機能レンジ
基本的には「コンビニのお弁当を温める・お惣菜を温めなおす・冷凍食品を温める」など、温めメインの方であれば充分。
オーブンレンジ
コンパクトでトースト機能があると便利です。朝食にパンという方は、こちらがおすすめです。
炊飯器 |
- 容量
3合または3.5合くらいでOK。少量でおいしく炊ける、厚釜・IHがおすすめです。 - 機能
朝ごはんや帰宅時間に合わせて炊くためにも、タイマー付きが便利。また、急いで食べたい時のためにも「早炊き」機能もチェックしましょう! - 保温するより冷凍した方が便利で省エネなので、一度に3合炊いて、あまった分を冷凍しておくのが有効!電子レンジと合わせて検討してください。
その他の“食”家電 |
- 電気ケトル
電気ポットの様に保温はできませんが、必要な時に短時間でお湯が沸かせるので便利です。コーヒーやお茶を飲むだけでなく、カップラーメンを作る時も活躍しますよ!
“食”は生活の基本です。以上の“食”関係の家電は、できれば揃えたいものですね。つぎは、身の回りを管理する【家電】です。
これからは自分で!“生活管理”家電>>