架空請求・振り込め詐欺の対策/カード犯罪・スキミングを防ぐ

カードには現金以上の価値がある カードに激怒?そして安堵…(2ページ目)

クレジットカードのスキミングとは? 盗まれてもなくしても危ないカード類。万一、被害に遭っても早い対応なら心配ありません。利用と保管に注意して、明細書のチェックは忘れないように

佐伯 幸子

執筆者:佐伯 幸子

防犯ガイド

「だから、買ってもいないから、こうやって電話しているんじゃないですか!」

「そうですね。いえ、基本的にはご本人様がご利用されたというように考えますので」

「カメラもパソコンも買っていませんよっ!」



まるで、自分で買っておきながら違うと言っているかのようじゃないか、と激怒しました。ぼったくりの被害で20万円を失った直後なだけに、怒りがこみ上げてしまったのです。

しかし、カード会社の言うこともわかるような気がしました。自分のカードなのですから、自分が利用したと思われるのは当然です。その後は丁寧に説明してくれて、T橋さんには支払い義務がないことがわかりほっとしました。

スキミング被害!

どうやら「スキミング skimming」と呼ばれる被害に遭ったようでした。スキミング=すくい取ること とはカードの裏の磁気データの個人情報をそっくりそのまま盗むことです。

手のひらにすっぽり入る程度の大きさの小さな機械スキマー skimmerで、それを通してデータをコピー=スキミング、パソコンでデータを読み取ります。CAT(Credit Authorization Terminal)というカード決済の端末機そのものに磁気データを読みとれるように仕組まれている場合もあり、どちらもシロウトにはわからず一瞬のうちにデータを盗まれます。

おそらく、ぼったくりに遭った店でスキミングをしていたのでしょう。そして全く同じカードが偽造され、偽造クレジットカードで高額商品を購入して、その商品自体が目的か、それを現金化したのか、ということだと考えられます。

しかし、T橋さんは、たまたま請求書を見たからよかったものの(もし気づかずにいたら…)と冷や汗が出る思いでした。
「普段、少額な買い物しかしていない人が、突然、高額な買い物をした」となると、本人でない可能性が高いということで、カード会社では、セキュリティ対策として当人に連絡を取るなどして確認することがあります。

T橋さんは、たまたまぼったくり被害の前の月にも、長年使った冷蔵庫を新しい大型のものに買い換えており、それも20万円近かったので、カード会社ではチェックが入らなかったのです。それに長く使っているカードで、利用限度額も大きかったのです。

請求書は明細をよく見て、いつも確認するようにしましょう。

もしうっかりして引き落とされてしまっていたら?


→盗難保険で一安心

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます