旅の準備・お得・便利/旅の準備・お得・便利関連情報

地鶏に豊後牛に舌鼓。その後は温泉…両筑屋

「行ってみようかなぁと思ったあなたは当たり」そんなHPのフレーズに誘われて大分県は筋湯温泉にある両筑屋へ。食事と4つの貸切温泉が自慢の全9室の宿をレポートします。

村田 和子

村田 和子

旅の準備・お得・便利 ガイド

2001年All Aboutオープン時よりガイドに従事。旅行ジャーナリストとして、自らのプロフィールや経験から、消費者視点で旅のアドバイスを行う。「旅で元気になる」「上質な旅をお得に」をテーマに、執筆、媒体出演、講演活動等を実施。国内・海外旅行の旅のノウハウ、子連れ旅行、旅育も得意。

...続きを読む
両筑屋玄関
行ってみようかなぁと思ったあなたは「当たり」ホームページでこう言い切るオーナー。この自信のあるコメントとホームページから匂う「当り宿」の雰囲気に誘われて、九州は大分、九重にある筋湯温泉「両筑屋」へ行ってきました。

玄関をくぐると、民芸調の調度品が心地よいロビーと呼ぶには少々手狭な空間が広がります。木造二階建て全9室の小さな宿は情緒あふれる佇まい。滞在中の案内を受けいよいよ客室へ。客室は別棟となっていて、自慢の竹垣を抜けて到着。

「ごゆっくりどうぞ」~プライバシーの尊重

しっくで落ち着いたお部屋
案内は部屋の入り口まで。この宿はプライバシーを尊重するというポリシーのもと、部屋へ案内した後は客側からの要望がない限り部屋には入りません(布団敷きだけは食事中にしてもらえます)。仲居さんに出入りされると落ちつかない私たちにはもってこい。寝転んでいる主人の横でお茶を入れ、茶菓子を頂き一休み。

部屋は8畳ほどで、親子3人には十分な広さ。窓からの眺めは決してよいとはいえないけれど、室内は清掃が行き届き、黒光りする柱が丁寧に使われてきたことを物語っています。落ち着いたシックな内装は私好み。浴衣も渋めの色でなかなかお洒落だし、アメニティも女性用、男性用それぞれ赤と青の布製巾着へセットされ、湯めぐりにも便利そう。

さて、この宿の楽しみはこれから。次ページでは自慢の食事と温泉についてお伝えします。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます