占い

みずがめ座さんを満たす「居場所」の作り方! 章月綾乃の【幸せのカルテ】

幸せになりたい! そう願わない人はいないもの。でも実際、何を手に入れると、幸せになれるのでしょう? 星占いを手掛かりに、あなたの幸せに必要なものを探っていきましょう。※画像:Shutterstock.com

章月 綾乃

章月 綾乃

占い ガイド

雑誌やWeb、書籍など幅広い媒体で占いや心理テストの執筆・監修を手掛ける。All About「大人のための星占い」「幸せのカルテ」、GINZA「開運レター占い」など連載を多く持ち、著書も多数。西洋占星術、周易、手相、数秘術、ダイスやカード占い、しぐさや言葉グセの研究など守備範囲は広め。

...続きを読む
みずがめ座さんを満たす「居場所の作り方」を解説します ※画像:Shutterstock.com

みずがめ座さんを満たす「居場所の作り方」を解説します ※画像:Shutterstock.com

占術研究家・心理テストクリエーター章月綾乃が、あなたに巣くう不運のもとを解きほぐし、「あなたの幸せに必要なもの」を導く【幸せのカルテ】。毎月1日、15日更新。今回は、12星座別に「居場所の作り方」について解説します。

【前回の幸せのカルテ:「あなたの運気が上がる“秋冬の夜長の過ごし方”」はこちら

みずがめ座さん(1月20日~2月18日生まれ)の幸せのカルテ

あなたにとって居場所とは、「偶然の産物」です。

場所へのこだわりは薄いあなた。

やりたいことができるなら、どこでもいいと思っていそう。仕事や日常のあれこれに必要な物がそろっていると助かりますが、それですら、絶対条件ではなさそう。遊民タイプなのです。

【よくある症状】
ここがあなたの居場所と言われると、逃げ出したくなりそう。

別に嫌なことは何もないけれど、縛られる感じがダメなのです。「好きに使っていい」「いつでも来て」的な言われ方ならば、ずっと居つく可能性も。

【みずがめ座さんの居場所の作り方】
1:自由気まま
2:無条件
3:友達のいる場所


どこにも属したくない。

みずがめ座さんのマインドの奥底には、そんな自由への渇望が隠れています。このため、どこかに所属しても幽霊会員のようになりやすいでしょう。いなければいけないことへの抵抗感が強いのです。

【処方箋】
イレギュラー、ゲスト枠を狙う
たまに来る人、顔を出すと「おや、珍しい」と言われる距離感が、心地よいでしょう。

まったく知らない仲ではないけれど、ちょっと新鮮に感じてもらえる存在でありたいのです。だから、気に入って毎日のように通っているお店でも、常連認識された途端、足が遠のくという皮肉なことが起こりそう。

「気が付いているけれど、気が付かないふりをしてくれる」気持ちを分かってくれるハイレベルな居場所を探すのを楽しむのが一番です。

推し活、同好の志がいる場所へ
例外として、好きなことの延長の場には、名前を連ねたいし、フルコンプリートで参加したい気持ちが強いでしょう。

誰に負けない思いを行動で示したいのです。ファンクラブに入る、ファンミーティング、応援に行くなど、積極的に活動するうちに、似たパッションの友達ができるでしょう。

学生ならば、部活や郊外活動がカギになり、社会人ならば、専門性が居場所を作ってくれます。あなたらしさを発揮できる場所ならば、頑張れるのです。

>【幸せのカルテ】他の星座が気になる人はこちら
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで占い関連の商品をチェック!楽天市場で占い関連の商品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます