占い

おとめ座さんを満たす「居場所」の作り方! 章月綾乃の【幸せのカルテ】

幸せになりたい! そう願わない人はいないもの。でも実際、何を手に入れると、幸せになれるのでしょう? 星占いを手掛かりに、あなたの幸せに必要なものを探っていきましょう。※画像:Shutterstock.com

章月 綾乃

章月 綾乃

占い ガイド

雑誌やWeb、書籍など幅広い媒体で占いや心理テストの執筆・監修を手掛ける。All About「大人のための星占い」「幸せのカルテ」、GINZA「開運レター占い」など連載を多く持ち、著書も多数。西洋占星術、周易、手相、数秘術、ダイスやカード占い、しぐさや言葉グセの研究など守備範囲は広め。

...続きを読む
おとめ座さんを満たす「居場所の作り方」を解説します ※画像:Shutterstock.com

おとめ座さんを満たす「居場所の作り方」を解説します ※画像:Shutterstock.com

占術研究家・心理テストクリエーター章月綾乃が、あなたに巣くう不運のもとを解きほぐし、「あなたの幸せに必要なもの」を導く【幸せのカルテ】。毎月1日、15日更新。今回は、12星座別に「居場所の作り方」について解説します。

【前回の幸せのカルテ:「あなたの運気が上がる“秋冬の夜長の過ごし方”」はこちら

おとめ座さん(8月23日~9月22日生まれ)の幸せのカルテ

あなたにとって居場所とは、「静けさ」です。

おとめ座さんは、12星座1繊細な性質を宿します。

本当はシャイでナイーブなのに、立派な社会人、ちゃんとした人を演じ切っているのです。だから、人一倍、静けさを必要とします。外界をシャットアウトしたくなるはず。

【よくある症状】
誰にも邪魔されない場所を愛するあなた。

でも、運が悪いと、いろいろ乱入されてしまうでしょう。落ち着けるお気に入りの席に先客がいたり、ノンストップのおしゃべりに悩まされたりしそう。静けさは、ぜいたく品なのです。

【おとめ座さんの居場所の作り方】
1:私語厳禁スポット
2:散策
3:敬意


おしゃべり禁止の場所が、あなたを癒やすでしょう。

例えば、美術館や博物館、サウナや岩盤浴、人がいても、みんなが自分の世界に没入しているスポットならば、安心していられるはず。森林浴なども、オススメです。

【処方箋】
年間パスポートを買う
そこへ行く権利を手に入れましょう。

モトを取ることを考えずに、「また来てもいい」と思ったら、年間パスポートを買ってみるのです。すると、そこが、あなたの拠点の1つに加わります。

もし、私がおとめ座さんだったら、水族館や動物園で探すでしょう。何も考えずにぼんやりと過ごすのによい条件がそろっているからです。会員制のお店に通う、スタジアムなどの年間シートを買うのもよさそう。

「私にはあの場所がある」と支えになります。

リスペクト
集団の中で居場所を求めるならば、尊敬できる人がいるかどうかで選別しましょう。

「いい人だけど」と愚痴が付いて回る相手と長く一緒にいてもいいことはありません。飛び抜けた才能、円熟した人格など、特別なきらめきを持つ人のそばに身を置いて。

言い換えれば、誰も尊敬できないなら、環境を変えた方がいいのです。転職、引っ越しは難しくても、不可能ではないはず。あなたにふさわしい居場所は、あなたが選びましょう。

>【幸せのカルテ】他の星座が気になる人はこちら
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで占い関連の商品をチェック!楽天市場で占い関連の商品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます