【前回の幸せのカルテ:「あなたの運気が上がる“秋冬の夜長の過ごし方”」はこちら】
おとめ座さん(8月23日~9月22日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって居場所とは、「静けさ」です。おとめ座さんは、12星座1繊細な性質を宿します。
本当はシャイでナイーブなのに、立派な社会人、ちゃんとした人を演じ切っているのです。だから、人一倍、静けさを必要とします。外界をシャットアウトしたくなるはず。
【よくある症状】
誰にも邪魔されない場所を愛するあなた。
でも、運が悪いと、いろいろ乱入されてしまうでしょう。落ち着けるお気に入りの席に先客がいたり、ノンストップのおしゃべりに悩まされたりしそう。静けさは、ぜいたく品なのです。
【おとめ座さんの居場所の作り方】
1:私語厳禁スポット
2:散策
3:敬意
おしゃべり禁止の場所が、あなたを癒やすでしょう。
例えば、美術館や博物館、サウナや岩盤浴、人がいても、みんなが自分の世界に没入しているスポットならば、安心していられるはず。森林浴なども、オススメです。
【処方箋】
・年間パスポートを買う
そこへ行く権利を手に入れましょう。
モトを取ることを考えずに、「また来てもいい」と思ったら、年間パスポートを買ってみるのです。すると、そこが、あなたの拠点の1つに加わります。
もし、私がおとめ座さんだったら、水族館や動物園で探すでしょう。何も考えずにぼんやりと過ごすのによい条件がそろっているからです。会員制のお店に通う、スタジアムなどの年間シートを買うのもよさそう。
「私にはあの場所がある」と支えになります。
・リスペクト
集団の中で居場所を求めるならば、尊敬できる人がいるかどうかで選別しましょう。
「いい人だけど」と愚痴が付いて回る相手と長く一緒にいてもいいことはありません。飛び抜けた才能、円熟した人格など、特別なきらめきを持つ人のそばに身を置いて。
言い換えれば、誰も尊敬できないなら、環境を変えた方がいいのです。転職、引っ越しは難しくても、不可能ではないはず。あなたにふさわしい居場所は、あなたが選びましょう。
>【幸せのカルテ】他の星座が気になる人はこちら








