Q. 金利0.85%の「愛媛銀行 四国八十八カ所支店 だんだん定期預金ワイド」に100万円を1年間預けたら、利息はいくら?
「金利0.85%の、愛媛銀行 四国八十八カ所支店 だんだん定期預金ワイドが気になっているんですが、100万円を1年間預けたら利息はいくらになりますか?」(匿名希望)A. 年0.85%なら税引前8500円、税金を差し引いた後の受取額は約6774円です
定期預金で手持ち資金を確実に増やしていくなら、愛媛銀行 四国八十八カ所支店のだんだん定期預金ワイド(1年・金利0.85%)は注目度が高い商品です。メガバンクの1年もの定期預金の金利が約0.275%であることを考えると、かなり高水準な金利といえるでしょう(いずれも、2025年11月時点の金利)。では、100万円を1年間預けた場合、受取利息はどのくらいになるのでしょうか。年0.85%の場合、税引前の利息は8500円、そこから20.315%の税金が引かれた受取額は約6774円になります。
一方、メガバンクの定期預金(年0.275%)では、税引前で2750円、税引後ではおよそ2192円となり、約3倍の差が生じます。
預入額は100万円以上300万円以内で、一括預入限定の商品
愛媛銀行 四国八十八カ所支店は、インターネットバンキングやATMを利用して取引を行うオンライン専門の支店です。店舗を持たず通帳の発行もないため、その分お得な商品(定期預金など)が利用できるのが特徴です。特に注目したいのは、特別金利で提供されている「だんだん定期預金ワイド」です。1口100万円以上300万円以内の一括預入限定の商品で、1人当たり総額300万円まで申し込みができます。ただし、この特別金利の提供期間は未定であり、予告なしに終了する可能性がある点にはご留意ください。
定期預金は元本保証があり安全な運用先といえますが、途中で解約すると適用金利が大幅に下がってしまいます。利用する際は、当面使うことのない資金を預け入れるようにしましょう。
また、預金金利は見直しが行われますので、必ず公式Webサイトで最新の金利情報や取引条件をご確認ください。






