Q. 金利1.00%の「トマト銀行ももたろう支店 スペシャルきびだんご定期預」に、100万円を1年間預けたら利息はいくら?
「金利1.00%の、トマト銀行ももたろう支店 スペシャルきびだんご定期預金が気になっています。100万円を1年間預けた場合、利息はいくらになるでしょうか?」(匿名希望)A. 年1.00%なら税引前で1万円、20.315%の税金を差し引いた後の受取額は約7969円です
トマト銀行ももたろう支店が、金利引き上げキャンペーンとして、スペシャルきびだんご定期預金(1年・金利1.00%)の募集を始めました。主要銀行の1年もの定期預金金利が約0.275%であることを踏まえると、この金利は非常に魅力的といえるでしょう(いずれも2025年11月時点)。では、100万円を1年間預けた場合、受取利息はどのくらいになるのでしょうか。年1.00%の場合、税引前の利息は1万円、そこから20.315%の税金が引かれた受取額は約7969円になります。
一方、メガバンクの定期預金(年0.275%)では税引前で2750円、税引後ではおよそ2192円となり、約3~4倍の差が生じます。
預入金額は1万円以上100万円まで。少額から始めやすい定期預金
トマト銀行ももたろう支店は、実店舗を持たないインターネット専用の支店です。岡山に本店をおく銀行ですが、ももたろう支店はインターネットを通じて日本全国から利用が可能です。この支店で今、注目を集めているのが、期間限定のキャンペーン商品である『スペシャルきびだんご定期預金』です。預入金額は1万円以上100万円までと、少額からでも始めやすい商品となっています。
キャンペーン期間は2025年11月1日から2026年3月31日までですが、きびだんご定期預金の3年もの・5年ものとあわせて募集総額70億円に達し次第、期間内でも取り扱いが終了します。ご興味のある方は、お早めに詳細をご確認ください。
定期預金は元本保証があり安心ですが、途中で解約すると金利が大幅に低下します。利用する際は、当面使う予定のない資金を預け入れるようにしましょう。






