1. 「ダブルシュークリーム」129円
最初にご紹介するのは、「ダブルシュークリーム」129円(税込)。昨今、コンビニのシュークリームは150円以上するものも多いため、こちらは非常にコスパがいい一品です。価格だけでなく、素材や製法にもこだわっています。北海道産純生クリームを使ったホイップクリームは、余計な熱を加えない製法で素材本来の風味が楽しめます。さらに、契約農場の卵を使用したホイップクリーム入りカスタードクリームは、卵の深い味わいが感じられるのが特徴。 ひと口食べると、クリームがあふれるほどたっぷりと入っています。ミルクの風味豊かなホイップクリームと、滑らかで濃厚な味わいのホイップクリーム入りカスタードクリームの2種類を一度に堪能できる満足度の高いおいしさ。
シュー生地はやわらかくしっとりとしていて、口どけのよさも抜群です。
2. 「ダブルシュークリーム 茨城県産和栗」194円
続いて紹介するのは、「ダブルシュークリーム 茨城県産和栗」194円(税込)。和栗を使用した、今しか食べられない季節限定のシュークリームです。さきほどの「ダブルシュークリーム」と同様の北海道産純生クリームを使ったホイップクリームと、茨城県産の和栗ペーストを使用した和栗カスタードクリームの2種類のクリームを満喫できます。 「ダブルシュークリーム」のやわらかさとたっぷりのクリーム感はそのままに、和栗カスタードクリームの風味とやさしい甘みが口いっぱいに広がります。食べ進めるたびに“和栗”を感じる仕上がりで、栗好きは一度食べるべきシュークリームです。
3. 「プレミアムカスタードシュー」216円
最後にご紹介するのは、「プレミアムカスタードシュー」216円(税込)。ちょっとプチぜいたくしたいときにぴったりの、まさに“プレミアム”なシュークリーム。店舗ではチルド菓子ではなく、ケーキコーナーに並んでいました。クッキー生地をシュー生地の上にのせて焼き上げたクッキーシュー皮に、濃厚なコクと乳感が特徴のカスタード生クリームがたっぷり詰まった一品です。 食べてみると、先ほど紹介した2種類のシュークリームとは異なり、香ばしくサクサクッとしたクッキー生地が特徴的。濃厚なカスタード生クリームはとろっとしていて、滑らかな口どけです。手土産にしたとき、世代を問わずによろこんでいただけそうな上品なおいしさです。
いかがでしたか。今回ご紹介した商品は全て「シャトレーゼ」のオリジナル商品です。気になった方は、ぜひお近くの店舗でチェックしてみてください。
※商品の在庫状況は日々変動するため、紹介した商品が「在庫なし」となる場合もあります。あらかじめご了承ください。














