Q. 金利0.90%の「大和ネクスト銀行 円定期預金」に100万円を1年間預けたら利息はいくら?
「金利0.90%の、大和ネクスト銀行 円定期預金が気になっています。100万円を1年間預けたら利息はいくらになりますか?」(匿名希望)A. 年0.90%なら税引前9000円、税金を差し引いた後の利息額は約7172円です
定期預金で手持ち資金を確実に増やしていくなら、大和ネクスト銀行の円定期預金(1年・金利0.90%)は注目度が高い商品です。メガバンクの1年もの定期が約0.275%であることを考えると、相対的に魅力的な水準と言えます(いずれも、2025年11月時点の金利)。では100万円を1年間預けた場合、利息はどのくらいでしょうか。年0.90%なら、税引前の利息は9000円、20.315%の税金を差し引いた後の利息額は約7172円です。
同じ金額をメガバンク(約0.275%)に預けた場合、税引後の受取額は約2192円なので、3倍以上の差が生まれます。
10万円から預けられ、証券口座との連携もスムーズ
大和ネクスト銀行の円定期預金は、個人顧客を対象としており、預入金額は10万円以上(1円単位)。ネットバンキングから簡単に申し込みができます。また、普通預金と大和証券の口座を開設すると、資金移動にかかる手数料は無料で、他の金融機関のご本人名義口座への振込手数料も何回でも0円になります。他人名義への振込手数料も月3回まで無料なので、投資口座と預金口座を管理しつつ、手数料削減もはかれるでしょう。
なお、定期預金は元本が保証されているので安心ですが、途中で解約すると金利が大きく下がるため、すぐに使う予定のないお金を預け入れるようにしましょう。






