占い

さそり座さんの運気が上がる「秋冬の夜長の過ごし方」 章月綾乃の【幸せのカルテ】

幸せになりたい! そう願わない人はいないもの。でも実際、何を手に入れると、幸せになれるのでしょう? 星占いを手掛かりに、あなたの幸せに必要なものを探っていきましょう。※画像:Shutterstock.com

章月 綾乃

章月 綾乃

占い ガイド

雑誌やWeb、書籍など幅広い媒体で占いや心理テストの執筆・監修を手掛ける。All About「大人のための星占い」「幸せのカルテ」、GINZA「開運レター占い」など連載を多く持ち、著書も多数。西洋占星術、周易、手相、数秘術、ダイスやカード占い、しぐさや言葉グセの研究など守備範囲は広め。

...続きを読む
「さそり座」さんの運気が上がる“秋冬の夜長の過ごし方”について解説します ※画像:Shutterstock.com

「さそり座」さんの運気が上がる“秋冬の夜長の過ごし方”について解説します ※画像:Shutterstock.com

占術研究家・心理テストクリエーター章月綾乃が、あなたに巣くう不運のもとを解きほぐし、「あなたの幸せに必要なもの」を導く【幸せのカルテ】。毎月1日、15日更新。今回は、12星座別に「秋冬の夜長の過ごし方」について解説します。

【前回の幸せのカルテ:「今よりもっと幸せになる“リセット法”!」はこちら

さそり座さん(10月24日~11月22日生まれ)の幸せのカルテ

あなたにとって夜とは、「回復タイム」です。

夜が巡ってくると、ホッとするでしょう。

今日1日を乗り切った、よく頑張った、あとは、好きなことをして過ごせばいいと。やっと自分に戻れて、好きなだけリラックスして過ごせるのです。あなたは、夜の住人です。

【よくある症状】
ハメを外し過ぎて日々の暮らしに支障が出やすいようです。

夜に始めたことが楽し過ぎて、勤務中上の空になる、集中できない的なことが起こりやすいはず。推し活、配信者への関心が高まる分、自分をないがしろにしそう。

【さそり座さんにオススメする夜の過ごし方】
1:ライフワーク
2:早めのセルフケア
3:ソロ活動


昼と夜のバランスが崩れやすいでしょう。

頭では逆だと分かっているのですが、生理的に夜の時間が活動しやすいのです。思い切って、夜型に振り切ってしまうのも手。本業が日中のままなら、夜更かし対策をしっかりと。

【処方箋】
夜の始まりにノルマをこなす
夜は、あなたの味方。

そこで、入浴や食事など生きていくために必要なプロセスは早めの時間に済ませましょう。「お風呂は寝る前に」「食事はちゃんと作る」的にこだわると、単なる作業が意味を持ち過ぎるのです。眠いのにお風呂に入っていないから眠れないとか、もうキャンセルでいいか的に極端な感じになっていきます。普段の夕食もワンディッシュや外食で済ませると割り切って。

ほら、これだけで、だいぶプレッシャーが消えるのでは?

深夜は心のままに
やるべきことを先に済ませると、あなたはまっさらな自由時間が残るでしょう。

趣味や創作、お楽しみに没頭するのがオススメです。テーマを決めて、「お手入れナイト」とか、「夜遊びデー」など無心になって取り組める状況をつくりましょう。

夜の行きつけをみつけるのも、幸福度を高めます。知り合いが集まるお店、クラブ、スナックなど、お酒が飲めなくてもムードを楽しみに足を運んでみて。そこでの出会いが、未来を変えることも。

>【幸せのカルテ】他の星座が気になる人はこちら
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで占い関連の商品をチェック!楽天市場で占い関連の商品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます