【前回の幸せのカルテ:「今よりもっと幸せになる“リセット法”!」はこちら】
かに座さん(6月22日~7月22日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって夜とは、「インナースペース」です。暗いのは、苦手。
思い出したくないことばかり、頭に浮かんでしまうし、今日という日が終わりに近づくことで、なんとなくセンチメンタルにもなりやすいでしょう。感受性が過剰になってしまい、扱いに困ることに。
【よくある症状】
人恋しさ、物悲しさを持て余して、人間関係で失敗しやすいのです。
日中に比べて、夜間のほうがトラブルになりやすい気がしませんか? また、推し活にのめり込み、気付いたら深夜、朝までドハマリすることも。
【かに座さんにオススメする夜の過ごし方】
1:1マイルライフ
2:ご自愛
3:水遊び
自宅、または、その近くが幸運のエリアとなります。
家族、または、ご近所付き合いをメインにして、絆を育てていきましょう。また、自分をいたわることも忘れずに。お風呂など、水に癒やしを求めるのも有効です。
【処方箋】
・狭く濃く!
人見知りだけど、社交性豊かなあなたは、仲良しの友達から誘われると、まず断らないでしょう。
でも、日中から夜にかけて会うと安心レベルまで親しさがチャージされますが、仕事終わりの数時間にちょっと話すだけだと、かえって寂しさが募りそう。別れた後のダメージが大き過ぎるのです。
このため、夜の社交は明朝も会える人に限っていくのがオススメ。同僚や同じ家に帰るパートナー、家族をメインにすると、心が安定するはず。
・再生タイム
1日頑張った自分を褒めたたえ、慈しみましょう。
セルフマッサージをする、おいしいご飯を食べる、興が乗ったら凝ったお菓子を作っちゃうなど、おうちライフを中心に組み立てて。
外出の予定を入れるなら、「通える場所」を選んで。習い事を始める、行きつけのお店に立ち寄るなど、サードスペースの開拓はオススメです。
また、足湯につかる、泡風呂をするなど、お風呂に凝るのも疲労回復効果が高いでしょう。たまの夜更かしもよいリセットに。
>【幸せのカルテ】他の星座が気になる人はこちら








